バンナイリョウジ個展「小さな木彫りのねこ4」を見に行きました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
昨日は、赤坂のギャラリーカフェ「ジャローナ」に行ってきました。
バンナイリョウジさんの個展「小さな木彫りのねこ4」が最終日だったんです。
ジャローナは東京メトロの溜池山王駅から徒歩5分の場所にあります。
今回も可愛らしい木彫りの猫さんたちが、たくさん並んでいました。
作品は初日ですべて売れたそうです(ΦωΦ)
購入した木彫りの箱についてくる、バンナイさんの絵もまたステキなんですよね♪
香箱を組んだ茶トラ猫さん。
見上げるキジトラ猫さん、とても可愛かったです。
歩くサバトラ白猫さん。
完成度が高く、彫りあとがとてもキレイでした。
今年は個展が3回あり、その都度20〜30作るので、年間で100個は作っているそうで、「たくさん作ることで上達しているのでは」とご本人はおっしゃいました。
見るたびに進化していて、スゴイです。
>>>これまでの記事はコチラ
小さな木彫りのねこ2
小さな木彫りのねこ3
勉強になりました。
レクタングル大
関連記事
-
-
ウサギのかぶりものをした黒猫さんを木彫りで作りました
うさぎのコスプレをした黒猫さんの木彫り猫を作りました。 顔に手を当てて、大きく口を開けています。う
-
-
緑色の目の黒猫さんを木彫りで作りました
緑色の目の黒猫さんの木彫り猫を作りました。 ワイルドな風貌です。上を見ています。
-
-
香箱座りの三毛猫さんを木彫りで作りました
香箱座りの木彫り猫を作りました。三毛猫さんですが、モデルはいません。 シナをアクリル絵の具で着
-
-
ハチワレの黒白猫さんを木彫りで作りました
ハチワレの黒白猫さんの木彫り猫を作りました。 ふたつの木片を接着して作成 ヒノキがな
-
-
木彫り猫のスコティッシュフォールドを作りました
ヒノキの端材で木彫りの猫を作りました。耳が垂れているスコティッシュフォールドです。 上向き
-
-
【西荻窪】tsugumiでの『犬博わんぱく』展に出展します
西荻窪の生活日用雑貨店tsugumiさんで12月1日(土)〜8日(土)に行われる『犬博わんぱく』展に
-
-
犬の王子様を木彫りで作りました
王冠をかぶる犬さんを木彫りで作りました。台座付きです。王子なので、玉座のイメージで厚みのある木に乗っ
-
-
「KERV ベンチトップバンドソー WI-BO (ウィーボ)」を買いました
木彫り猫を作るとき、東急ハンズで買ったヒノキの木片をマキタの糸ノコでカットしています。
-
-
爪を噛む茶トラ猫さんを木彫りで作りました
茶トラ猫さんの木彫り猫を作りました。指先を舐めているように見えるかもしれませんが、爪を噛んでいるポー