【月命日】意外と人見知りする子猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
今日はくまの18回目の月命日です。
2017年夏にくまがいなくなって、たまきだけになり、昨年7月にくまと同じ黒猫のふみおがやってきました。
ふみおが来たのでペットロスはなくなったかというと、そうでもないです。
くまがいない喪失感は、他の猫さんで埋められるものではありません。。。

くまはとても愛想が良く、人が来るとすり寄っていったものです。
たまきは人見知りが激しかったのですが、エサがもらえるからか、ペットシッターさんにはなついています。膝に乗るので、よろこばれています。

ふみおは初めて動物病院で会った時、落ち着いていたので人見知りしないのかと思っていましたが、意外とそうでもないようです。

ペットシッターさんにもシャイだと言われましたし、私の彼にも近づかなくなりました。

私とたまきとふみおは仲良しです。2匹はよく私の膝に乗ってくるし、夜は両脇にたまきとふみおが腕枕で寝ています(ΦωΦ)♪
レクタングル大
関連記事
-
-
「黒猫感謝の日」の黒猫とまたたび
旅のお土産で、ふみおにまたたびを買いました。福島県産のまたたびです。 昨年夏に買ったのは細い枝だっ
-
-
【月命日】黒猫のオスはかっこいいとつくづく思います
くまが亡くなってから、1年2ヶ月が経ちました。 くまと同じ黒猫のふみおは、生後6ヶ月で
-
-
猫の生誕21年をショートケーキでお祝い
最近はバリバリボウルに入り浸りのふみおですが、今日は珍しくキャットウォークの一番上で寝ていました。
-
-
談合坂サービスエリアで見つけた「ねこ様用」
昨夜はふみおと一緒にベッドで寝ました。ふみおは足の間に入って寝たり、ベッドの真ん中で長々と寝そべった
-
-
石油ファンヒーターの前でくつろぐ猫たち
石油ファンヒーターの前に置いたクッションの上に、たまきとふみおが乗っていました。 うちではカー
-
-
今年も湯たんぽを出しました
11月とは思えないほど暑いですが、今朝は寒いので湯たんぽを出しました。ふみおが布団にもぐろうとして、
-
-
【月命日】世界一の猫
1月は日が経つのが早く感じます。もう月末で、2017年に亡くなったくまの17回目の月命日です。
-
-
OLYMPUSのミラーレス一眼カメラ「PEN E-PL7」が4度目の修理
ブログを始めるきっかけとなったミラーレス一眼カメラが、また故障しました。 OLYMPUSのミラーレ
-
-
寝る前のベッドの上の猫たち
夕食後は思い思いに過ごしている猫たちも、寝るときはベッドに集まります。 たまきは私の枕の上に陣






名前:くみん
名前:ふみお