気づいたらそばにいる黒猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
くまは目が開かない時に私が保護して育てたのもあって、人間っぽかったのですが、たまきは母猫と一緒に公園で生活していたこともあって、くまより猫っぽいです。
ふみおは3ヶ月くらい母猫と兄弟猫と一緒に、外で生活していたのもあって、たまきよりも猫っぽいです。
猫っぽいふみおは、黒猫なのもあって、何を考えているかよくわからないです。
ふみおは気づいたらそばにいます。リビングの床に座っていたら、いつのまにかふみおが私の後ろにいて、しっぽを踏みそうになりました。
たまきがうちに来た時、いつも私に背中をくっつけていたことを思い出します。
たまきがいるところの近くにふみおもいることが多いし、ふみおは保護されるまで家族と一緒にいたので、誰かと一緒にいたいのかもしれません。
ふみおは甘えん坊で、膝の上にも乗ってくるし、お腹の上にも乗ります。
夜寝る時は、腕枕か、股の間に顔を乗せて寝ます。
なかなか寝つけないときも、ふみおが寝ているので、じっとしていたら、いつのまにか寝ています(-_-)zzz
レクタングル大
関連記事
-
-
猫用の枕を用意しています
暖かくなってきたので、先週からくまは1日の大半を寝室で過ごすようになりました。 朝のエサが終わって
-
-
かーちゃんの心配をする猫
ふみおが大きな声で鳴き続けることがあるのが気になって、1年半ぶりにアニマルコミュニケーションを受けま
-
-
トイレで砂をかける子猫、かけない先住猫
相変わらず、私がトイレにいると、ふみおは膝に飛び乗ってきます。 ブログを読んだ彼に、「
-
-
猫と一緒に引っ越しました
埼玉県所沢市から東京都文京区へ引っ越しました。 引っ越す前に、近所の仲良し猫さんに別れを告げました
-
-
「YAMAZEN 遠赤外線カーボンヒーター」で暖を取る猫たち
今朝は冷え込みが厳しかったので、電気ストーブを出しました。 メインの暖房は石油ストーブなのですが、
-
-
初めて除夜の鐘を聞いた猫
昨日の大晦日は、ふみおと遊んでいたら、新年を迎えていました。 引っ越してから初めての年越しでし
-
-
なぜか1本だけ眉毛が短い猫
今朝たまきはベッドの上で湯たんぽに乗っていました。凜々しくて可愛いです。 ふみおはキャ
-
-
一緒にくっついて寝て温まりたかった猫
夏の間、くまはリビングの隅っこの棚の下を居場所と定め、暮らしています。 涼しくなってきたので、
-
-
たまきの背中の傷のかさぶたが取れました
たまきは晴れていると、1階の出窓で寝て、そのあと2階のキャットウォークに移動して寝ています。
-
-
コスプレもいけるかも?リボンを首に巻いても平気な猫
キャットウォークにいたふみおの首に、リボンを結んでみました。私のバースデーケーキに付いていた水色のリ