「まんまボウル」を2枚使って手作りごはんを食べる猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
ふみおは食べることに興味がないので、食いつきも良くないです。空腹にならないと食べないので、毎日食事の時間が違います。がっついて食べることもめったにありません。
基本的に手作りごはんを与えていますが、たまきの療養中に作り方を変えて食材を増やしたからか、おいしくなくなったみたいです(^_^;
単独では食べてくれませんが、なにかトッピングがあれば、食べてくれます。
煮干しや海苔、チーズ、ささみ、ドライフードなどを食事ごとにトッピングしています。
一番喜ぶのはドライフードです。仔猫のときは市販のフードを食べていたと思うので、それもあって好きなのかなと思います。
ふみおは「ギャザーフリーエーカー」が好きです。手づくりごはんの上にトッピングすることもありますが、水分が多いときは嫌がります。水分を吸ったドライフードは好きじゃないみたいです。
なので、最近はお皿を2枚使って、少量のドライフードのお皿と、手作りごはんを入れたお皿を用意するようにしました。
不思議なことに、ドライフードを食べ終えたあと、手作りごはんを食べるんですよね。
お皿はnekozukiで買った「まんまボウル」を使っています。ドライフードは中央に集まるので、食べやすいみたいです。
ふみおは食べ終えるとさっさと移動します。
キレイに完食しました。
レクタングル大
関連記事
-
-
「きびなごロースト」が大好きな猫
ふみおはカツオ節にはあまり興味がなく、煮干しを好みます。私は「いりこ」と言うのですが彼(=パートナー
-
-
ヤラー CATハーブとビーフのキャットチャンク【レビュー】
いつもは5時に起きるのですが、土曜日の今朝は8時まで寝ました。 さすがにお腹がすいたくまとたまきに
-
-
市販のキャットフードを敬遠する理由
「ネコに手づくりごはん」は、くまを診てもらっている須崎動物病院の先生が書かれた本です。私はこの本がき
-
-
定期的にエサをやり過ぎて、猫が下痢をします
今日たまきが下痢をして、エサを吐きました。 彼に伝えたら、「定期的になるね」と返事がきました。
-
-
猫用最高級ウェットフード「Schesir シシア キャット ゼリータイプ チキン」を与えてみました
先日、ペッツデポタウンで買ったウェットフード「Schesir シシア キャット ゼリータイプ ツナ&
-
-
プレミアムキャットフード専門店「tama」でヤラーのウェットフードをまとめ買い
くまは、須崎動物病院で買ったサプリメントをエサに混ぜて食べさせています。サプリメントを混ぜると、嫌が
-
-
可愛くて美味しい「キットキャット(KitCat)フィレ」
ふだん猫には手作りの食事を与えていて、美味しそうに食べてくれていますが、市販のフードをあげるとものす
-
-
「ギャザー フリーエーカー キャット」が大好きな猫たち
昨日、左の手首を縫いました。彫刻刀が滑って切ったんです。 木彫りが危ないと思われたら困
-
-
「こだわりのジロ吉ごはんだよ!」のさば水煮缶【レビュー】
くまたまは早起きで、私が起きる前から起きていることもあります。 エサを用意する間は、台所のカウンタ
-
-
付録も豪華!猫づくしの「リンネル」11月号に手作りフードの作り方が掲載されました
手作りごはんについて取材を受けた記事が掲載された雑誌「リンネル」が送られてきました。 >>>取