猫の誕生日をお祝いしました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
ふみおは動物病院に保護されていて、生後3ヶ月の7/10にうちに来ました。
誕生日は分からないので、私が勝手に決めました。
ふみおの4回目のお誕生日をお祝いしました。
缶詰にバースデーキャンドルをさし、魚やハートの形のカリカリを散らしました。名前をアルファベットで「FUMIO」と書こうとしたら失敗したので、漢字の「文生」と書き直しました。難しかったです。
誕生日プレートを食べるふみおを動画に撮りました。
✨️HAPPY BIRTHDAY FUMIO✨️#黒猫 #文生 #blackcat pic.twitter.com/ArRC5dKaQg
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) April 10, 2022
ふみおはカリカリから食べ始め、缶詰を食べました。
最後に文の字が残りましたが、時間を置いて、完食しました。
目が開かないときから育てたくまとも、私と性格がそっくりなたまきとも違うふみおのことは、正直よくわかりません。ひとりでも大丈夫な感じで、手がかかりません。
ふみおの顔立ちや体型、性格は、一緒に暮らしたことがないタイプの猫です。玄関に迎えに来てくれないし、私の指をなめたこともありません。夜もベッドで一緒に寝てくれないし、可愛げがないなぁと思ってしまいますが、今までの猫たちとは愛情表現が違うので、私が慣れていないだけなんです。
ふみおは頭をぶつけるタイプで、ときどきスリスリもします。抱っこは嫌いですが、膝の上には乗ってくれます。お尻を向けてですが。顔を私に向けるのは珍しいので、うれしくなります。
うちに来てくれて、本当に感謝しています。
健康でいてくれてありがたいし、立派に成長してくれてうれしいです。
ふみおは遊ぶことが食べることよりも大好きなので、コマドリのおもちゃを買いました。ひとりで遊んでいたし、おもちゃを気に入ってくれたようで、良かったです。
レクタングル大
関連記事
-
-
オッドアイのキジトラ白猫さん
昨日の夕方歩いていて、キジトラ白猫さんを見かけました。近づいたら逃げられました。 初め
-
-
寝室で過ごすようになった猫たち
くまが、数日前から寝室で過ごすようになりました。 これまでは、リビングのこたつに居たのですが、暖か
-
-
うちの猫はなぜこんなにお風呂が好きなのか?
週末など、夜出かける時、帰れる時は一度帰ってエサをやってから出かけるようにしています。 いつも
-
-
猫とのんびり過ごす大晦日
早いもので、今年最後の日となりました。 くまが旅立った年 2017年は、夏に引っ越しをしたあ
-
-
お風呂が先の猫とごはんが先の猫
帰宅した夫に妻が聞くように、私がくまとたまきに、「ごはんにする?お風呂にする?」と聞いたとしたら、た
-
-
少し体重が増えた気がする猫
ふみおはあったかくなってきたので、夜ベッドで一緒に寝てくれなくなりました。寝室に置いているバリバリボ
-
-
雨の日は家で猫とのんびり
今日は気温が低く、雨が降っていました。 彼が住むところでは雪が降っていたそうです。
-
-
白いほくろを気にせずあくびする黒猫
昨日の夜、口内ケアをしたあと、ふみおの口元に白い点がついていました。 須崎動物病院のサ
-
-
しっぽだけが黒い白猫さん
墓地で猫さんを見かけました。 白猫さんかと思ったら、しっぽだけが黒い猫さんでした。
-
-
一緒にくっついて寝て温まりたかった猫
夏の間、くまはリビングの隅っこの棚の下を居場所と定め、暮らしています。 涼しくなってきたので、
レクタングル大
- PREV
- 鳴き声が可愛い猫のおもちゃ「メロディチェイサー コマドリ」
- NEXT
- 足の間で寝そべる猫