足の間でまったりする猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
今朝、リビングにいたふみおです。後ろにある石油ファンヒーターはまだ片付けていません。
肌寒い朝だったので、ふみおはエサを食べたあと、私の足の間でまったりしていました。
右の前足は組んでいますが、左の前足を伸ばしているのが可愛いです。
ふみおは子猫のときから私のお股が好きです。
生後3か月でうちに来て4日目のふみおの動画です。
オーダーで木彫りを作るときは、アニマルコミュニケーションをして、モデルさんのパーソナリティをつかんでいます。アニマルコミュニケーションはプロじゃないのですが、皆さんにご好評をいただいています。
残念ながら、うちの猫たちとはアニマルコミュニケーションで話せませんが、ふみおとはずいぶん仲良くなった気がします。話せないので、鳴き声で訴えていることを汲み取るようにしています。エサのおかわりのことが多いですが。たまきが言いたいことがあるときは鳴いて自己主張するように、ふみおに指導してくれたのかなと思います。
レクタングル大
関連記事
-
-
靴下にあごのせする猫
足を伸ばして床に座ったら、たまきにあごを乗せられました。 石油ファンヒーターの横に、カ
-
-
【月命日】ネガティブなことが嫌いな猫
今日はくまの月命日です。来月で2年経つと思うと感慨深いです。(去年も同じこと書いてますけど。) く
-
-
コスプレもいけるかも?リボンを首に巻いても平気な猫
キャットウォークにいたふみおの首に、リボンを結んでみました。私のバースデーケーキに付いていた水色のリ
-
-
石油ファンヒーターの修理を見守る猫
リビングの暖房はコロナの石油ファンヒーターとYAMAZENの遠赤外線カーボンヒーターを使っています。
-
-
猫の誕生日を「かぼちゃと豆乳のショートケーキ」でお祝いしました
ふみおのお誕生日を、小さなケーキでお祝いしました。 たまきに食べられたケーキ ふみおはもとも
-
-
「YAMAZEN 遠赤外線カーボンヒーター」で暖を取る猫たち
今朝は冷え込みが厳しかったので、電気ストーブを出しました。 メインの暖房は石油ストーブなのですが、
-
-
猫と一緒の瞑想タイム
昨年3月にTMという瞑想を習い、毎日2回瞑想をしています。 朝と夕方の1日2回 瞑想は朝と夕
-
-
「岩合光昭の世界ネコ歩きmini」を見る猫たち
普段テレビをほとんど見ないのですが、「岩合光昭の世界ネコ歩き」は、猫たちのために録画したり見たりして
-
-
体調の悪い飼い主に添い寝してくれる2匹の猫
今日は出かける予定だったのですが、急に気分が悪くなり、予定をキャンセルして寝ていました(^_^;)
レクタングル大
- PREV
- いつも同じ場所にいる猫さんと違う場所にいる猫さん
- NEXT
- 毛色が美しい猫さんの白いにゃんたま