ワンピースを着た三毛猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
二本足で立ち、ワンピースを着ている木彫り猫を作りました。高さは23.5cmです。
材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねました。

頭と目が大きな三毛猫タミィのママさんです。初めはもっと目が大きかったのですが、しっくりこなくて彫り直してひと回り小さい目にしたら、なんだか母に似ているなと思ったからです。タミィは私がモデルなので。名前はミミちゃんです。母とは違いますが、初めて飼った三毛猫さんの名前です。
↓タミィはこちら

タミィが前足を合わせた木彫り猫を前に作りましたが、ミミちゃんは胸に手を当てています。心配性なんです。
形がなかなか決まらなくて、ちょっと手先が小さくなってしまいました。上腕はたくましいです。

後頭部がまぁるいです。

母は華やかな色が好きだったので、ピンク色のワンピースにしました。

裏側はこんな感じです。足裏の肉球は描きました。

サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
ワンピースを着た猫さんを木彫りで作りました#木彫り猫 #三毛猫 #くみん #woodcarving #woodsculpture #calicocat #kumineco pic.twitter.com/WyV1GfqKN7
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) February 16, 2023
レクタングル大
関連記事
-
-
「にゃんクリエイターズ2022の秋」が始まりました
6月に続いて2度目の出展となる「にゃんクリエイターズ®︎2022の秋」が始まりました。 朝、人
-
-
キジトラ白猫さんを木彫りで作りました
キジトラ白猫さんの木彫り猫を作りました。 今はオーダーの猫さんを作りつつ、イベント用の
-
-
ステキな黒猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいた黒猫さんを木彫りで作りました。 サイズは高さ12cmです。胸元と背中の白い部分
-
-
白猫の力士を木彫りで作りました
白猫さんを木彫りで作りました。まわしを絞めたお相撲さんです。 目をつぶっているのは、取
-
-
カインズの「3輪カート 階段昇降用キャリー」
イベントへの行き帰りは、スーツケースを使っています。商品は入りますが、資材も必要なのでスーツケースだ
-
-
kuminecoのLINE公式アカウントをはじめました
ハムスターさんとお話しさせていただいた吉田絵里子さんのアドバイスを受け、LINE公式アカウントを始め
-
-
木彫りショップ「kumineco」のショップカード
木彫り作家くみんの名刺に続いて、ショップカードを作りました。 デザインをお願いしたのは、グラフ
-
-
舌を出したキジトラ猫さんを木彫りで作りました
舌を出したキジトラ猫さんを木彫りで作りました。 柄の参考にしたのは、先日見かけた猫さん
-
-
小さなキジトラ猫さんたちを木彫りで作りました
谷中の展示室gururiでの個展のとき、キジトラ猫さんの木彫りが少ないことに気づきました。茶トラ猫さ
-
-
ボールで遊ぶ猫さんを木彫りで作りました
ボール遊びをする猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。 グレーのスコティッシュフォールドで






名前:くみん
名前:ふみお