手作りごはんを美味しそうに食べる猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
猫の食事は前から手作りしていますが、ふみおの食いつきが良くないので、ドライフードに頼っていました。
ふみおは「ギャザー フリーエーカー キャット」がお気に入りです。前菜のようにドライフードを少し食べさせたり、トッピングしたりしていました。
しかし、ペットアカデミーのオンライン講座で勉強するようになって、ドライフードに頼るのをやめようと思いました。そして、今は完全に手作りごはんのみを与えています。
ふみおの好みも分かってきたし、いくら品質が良いものとは言え加工品なので、手作りの方が良いかなと。
食べたくないときは食べないし、食べたそうにしていて食べないときは海苔や煮干しなどをトッピングすれば食べてくれます。
サバが入った手づくりごはんをふみおが食べる動画を撮りました。
食後に伸びをします。たまーに前足で砂をかける動作をすることもあります。
サバ入りの手作りごはんを食べたあと伸びをするふみお pic.twitter.com/duUeq8n8QZ
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) March 5, 2023
良い食べっぷりです。ふみおは滅多にお皿を舐めることがなくたいてい少しだけ残しているのですが、今日はお皿がキレイになっていました。
手作りごはんに関しては、須崎先生の本が参考になりました。
レクタングル大
関連記事
-
-
プレミアムキャットフード専門店「tama」のフードをチェックする猫
昨日はふみおの誕生日だったので、バースデープレートでお祝いしました。 キャットフードは
-
-
おとなしく手作りごはんを待っていた猫
ふみおは食べることに興味がなく、お腹か空かないと食べないので、食事の時間もバラバラです。いつ食べるか
-
-
食べることに興味がない猫
たまきは最後まで食いしん坊でした。エサを待つ間、回遊と私は呼んでいたのですが、ぐるぐるとリビングを歩
-
-
付録も豪華!猫づくしの「リンネル」11月号に手作りフードの作り方が掲載されました
手作りごはんについて取材を受けた記事が掲載された雑誌「リンネル」が送られてきました。 >>>取
-
-
サバ缶に頭を突っ込んで首回りが魚臭くなった猫
毎日、朝晩2回半身浴をしています。 冬はくまとたまきも一緒にお風呂で過ごします。 くまはお風
-
-
【月命日】キャットフードの袋をかじった猫
ふみおが大好きなドライフードの「ギャザー フリーエーカーキャット」ですが、いつも1.81㎏入りを彼(
-
-
「アニモンダ フォムファインステン ミルキース アダルト 鳥・クリーム」もペロ食い
たまきの誕生日プレゼントで買ってもらったキャットフードをあげました。 プレミアムキャットフード
-
-
プレミアムキャットフード専門店tamaで「ヤラー CAT グレインフリー」を買いました
くまとたまきの手作りのエサが足りない時や、エサが作れない時のために、キャットフードも常備しています。
-
-
ヤラー CATハーブとビーフのキャットチャンク【レビュー】
いつもは5時に起きるのですが、土曜日の今朝は8時まで寝ました。 さすがにお腹がすいたくまとたまきに
-
-
黒猫さんのパッケージが素敵な缶詰「まぐろブロック+フォアグラ」
ふみおの誕生日ケーキを買いに行ったペットショップで、黒猫さんのパッケージに惹かれ、缶詰を買ってみまし
レクタングル大
- PREV
- 猫好きな猫っ毛の姉妹
- NEXT
- 優しくスリスリしてくれた長毛猫さん