ドラム式洗濯機の中をチェックする猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
半身浴を始めてから、いつも猫と一緒に入浴していました。くまもたまきもお風呂が好きで、フタの上で寝ていました。
昨年秋に引っ越してからは、ふみおと一緒に半身浴をしていません。入浴中は風呂場に近づくことはありません。
入浴中は近寄りませんが、風呂場に興味がないわけではないようです。風呂場がある洗面所のドアを開けて欲しそうにするので、開けると洗面所を探検しています。風呂場もドアを開けると中に入ってすぐ出てきます。
引っ越してから、ドラム式洗濯機を使い始めました。
それまでは縦型洗濯機を使っていたので、猫たちはよく洗濯槽に入っていました。ふみおは洗濯槽にも入っていたし、洗濯機の下にもよく隠れていました。今は隠れることができなくなりました。
先日、ふみおは夜中にドラム型洗濯機の中をチェックしていました。
頭を突っ込んで、しっぽをゆらゆら揺らしていました。
動画を撮りました。
▼Twitter
ドラム式洗濯機の中をチェックしていたふみお pic.twitter.com/RPpoemcM73
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) March 25, 2023
ふみおは冷蔵庫の上にも乗るようになったし、洗濯機もチェックしていたし、縄張りを着々と広げているようです。
レクタングル大
関連記事
-
-
禿げたところから毛が生えてきた猫
こたつの中のふみおです。 ふみおはときどき、なめてハゲができます。足のハゲのところも、
-
-
自分のエサを食べた後、もう一匹が食べ終わるのを待つ猫
うちの猫たちの性格は対照的で、くまはおっとりした王子様タイプ、たまきはおてんばで食いしん坊です。私も
-
-
「ペットの夢こたつ」に一緒に入れない先住猫と子猫
うちでは留守中の猫の寒さ対策として、陶器の湯たんぽとペットの夢こたつを使っています。
-
-
ラジオ体操と猫じゃらしと子猫
3週間ほど前から、朝晩ラジオ体操(第1と第2)をやっています。 学生時代はテキトーにやっていま
-
-
湯たんぽをシェアする猫たち
冷えとりを始めたのもあって、家にいるときは湯たんぽを使っています。 猫用の湯たんぽと私の湯たんぽの
-
-
朝だけ一緒に半身浴する猫たち
冷えとりをしているので、朝と夜半身浴をしています。うちの猫はお風呂が大好きで、一緒に風呂場で過ごしま