捨てられないバリバリボウル
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
誕生日プレゼントで猫壱のバリバリボウルを買いました。
古いバリバリボウルを捨てようと準備していたら、ふみおが入って寝ていました。捨てようとしたら使い始めるって、猫さんあるあるでしょうか?!
せっかく捨てる決心をしたのですが、とりあえず処分を保留することにしました。
まだ使える基準が、彼(=パートナー)は厳しく、私はゆるいです。
ふみおはよく段ボールをかじっていたので、バリバリボウルも周辺がボロボロです。爪とぎ部分を交換可能なので見た目だけの問題なのですが、私にしては厳しめに「もう買い替えかな」と思って、プレゼントが思いつかなかったのもあって買ったのですが、まだ使えないこともないです。
ふみおは新しいのも古いのも両方使っています。新しい方へはエビのけりぐるみを入れました。夜は新しい方で寝ています。
コテッと寝転がるふみおの動画を撮りました。
▼Instagram
レクタングル大
関連記事
-
-
夏のベッドは「クールアルミジェルマット」
くまは最近、寝室で寝ています。リビングは南向きで暑いのですが、寝室は北側で涼しいからだと思います。
-
-
クロワッサンの店の「あみたわし」は猫のお皿洗いにオススメ
猫のエサと水の容器は、ヘルスウォーターシリーズのボウルとお皿を使っています。 これらを
-
-
「ガリガリソファスクラッチャー」で寝るようになった子猫
前はそれぞれ1階と2階にいましたが、最近ふみおも2階でひなたぼっこするようになりました。 押入
-
-
【月命日】レデッカー(REDECKER)の高級キャットブラシを受け継ぐ子猫
最近、ふみおは毎朝おもちゃが入ったかごをひっくり返しています。 ブラッシングが大好きだ
-
-
メイズバスケットの中で一人遊びする猫
リビングに置いたかごの中で、たまきが寝ていました。 このメイズバスケットは、彼が京都で
-
-
吉祥寺パルコのフェリシモ猫部で「猫の毛が大好物! ぱくぱく食べちゃうお掃除ローラー」を買いました
10月中は、吉祥寺ねこ祭りが開催されています。 「むさしの猫のマルシェ」に行った後は、パルコ吉
-
-
朝は「バリバリボウル」で寝ている猫
ふみおは最近、朝になると猫壱の「バリバリボウル」で寝ています。少し前まで、リビングの「KARIMOK
-
-
爪切りが嫌いな理由と「もふもふマスク」の使い方
ふみおは爪切りが大嫌いです。爪を切るときは肉球を押して爪を出すのですが、肉球を持っただけで怒ります。
-
-
猫の食器台の代わりに「きれいに貼れてはがせる両面テープ」を使っています
猫たちのエサは手作りしているので、食べさせるまでに時間がかかります。 たまきはうろうろ
-
-
換毛期の黒猫〜猫型ブラシ「KONG(コング)」に八つ当たり〜
たまきもふみおも、毛が抜けて生え変わる換毛期の真っ最中です。 猫さんは年に2回、換毛期がありま
レクタングル大
- PREV
- MYZOOのキャットステップに飛び乗る猫
- NEXT
- キャットウォークでペタッと寝そべる猫