ロシアンブルーの猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
ロシアンブルーの猫さんを木彫りで作りました。
グレーの毛色の猫さんは何体か作ったことがありますが、ロシアンブルーの猫さんを作りたかったので、ピュートルとおもちさんにお願いして作らせてもらいました。
モデルはオスのピューニャさんです。
性格は「ベタベタされるのは嫌いで我が道を行くタイプ」で、ちょっと臆病なところもあるそうです。うちのふみおと同じですね。
ピューニャさんは、顔も体もスリムで、手足が長くてスラッとしているところが特徴かと思います。
材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねたあと、全体に銀色を塗ってからグレーを塗りました。一度着色したのですが、濃くなりすぎてしまったので、いったん絵の具を落として、また下地からやり直しました。
黒もそうですが、グレーもシンプルなだけに難しいです。ベタ塗りは息苦しい感じがするので、木目が見えるくらいの薄塗りが良いなと思います。
長いしっぽもキレイです。
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
素敵な猫さんを作らせていただき、ありがとうございました!
レクタングル大
関連記事
-
-
黒白猫さんを木彫りで作りました
二本足で立つ黒白猫さんを木彫りで作りました。胸元がさびしいので、鈴を付けました。右手を上げているポー
-
-
シャム猫さんを木彫りで作りました
木彫りでシャム猫さんを作りました。モデルはいません。 いつも複数を同時に作っていますが
-
-
「レイキ&コミュニケーション Atsuko Relax」の木彫り猫
直傳靈氣の講習を受け、普段はふみおや自分に手を当ててケアをしています。他の人に直接手を当てる機会がほ
-
-
木彫りで子犬を作りました
木彫り猫を100個以上作ったし、今後は猫以外の動物なども作っていきたいと思っています。 今まで猫以
-
-
トイプードルを木彫りで作りました
木彫りの犬を作りました。 モデルは、お世話になっている美容師さんのご実家で飼われていた
-
-
アイスを持つ黒猫を木彫りで作りました
二本足で立ち、アイスを持つ黒猫を木彫りで作りました。うちのオス猫のふみおがモデルです。 初めて
-
-
舌を出した黒猫さんを木彫りで作りました
目をつぶって舌を出している黒猫さんを木彫りで作りました。 モデルはいません。前に白猫さんを作りまし
-
-
道刃物工業の「繰刀 ナギナタスクイ」と「繰刀 ナギナタ反り」を買いました
二本足で立つ猫を、彫刻教室で作っています。 しっぽの間や足の間を彫るのに、どの彫刻刀を
-
-
サンワダイレクトのターンテーブルと木彫り猫
お彫刻教室の先生から、作品を見るときに「フィギュアの回転台があるといい」と聞いていました。 先
-
-
ラグドールの木彫り猫のご感想
先日オーダーいただいた木彫り猫のお写真を、ご感想と共に送っていただきました。 モデルのシーニー
レクタングル大
- PREV
- 可愛らしい鳴き声のサビ猫さん
- NEXT
- ミックスの茶トラ猫さんを木彫りで作りました