枕を占領する猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
毎年のことですが、寒い時期にふみおは枕に乗って寝ます。湯たんぽはクッションカバーに入れて、枕の下と足元に置いています。
寝ている間、ふみおは枕の下の湯たんぽと枕を行ったり来たりします。暑くなると移動するようです。
湯たんぽに寝そべるときも、枕と平行なので、私は枕の端に頭を乗せています。
ふみおは私に背中を向けて寝るため、私はいつもふみおのお尻にほっぺたをくっつけて寝ています。
くまとたまきも枕で寝ていたので、猫用の枕を用意していましたが、今のところ枕はひとつで済ませています。
日中は枕やふとんをしまっていて、寝る前にベッドの上に置くのですが、湯たんぽを置くとふみおはすかさず上に乗るのが可愛いです。
上を向いても可愛いです(ΦωΦ)♪
冬はふみおと毎日一緒に寝られてうれしいです。
レクタングル大
関連記事
-
-
【月命日】いなり寿司をチェックする猫
私は稲荷寿司が好きです。小さな頃から油揚げが好きで、きつねうどんといなり寿司の組み合わせでも全然平気
-
-
【猫の日】両脇に腕枕で猫と寝ています
今日2/22は猫の日ですね(ΦωΦ) うちのたまきとふみおのエサはいつもと同じ手作りごはんで、
-
-
「メイズ製ペット用ベッド」から足がはみ出る猫
うちのくまとたまきは、昨年末も「メイズ製ペット用ベッド」で一緒にひなたぼっこしていましたが、先日も一
-
-
飼い主をなめてくれない猫
オスの黒猫のふみおがうちに来て、10か月が経ちました。 ふみおは甘えん坊で、私の膝に乗
-
-
いちばん最後まで寝ている猫
昨夜はたまきが湯たんぽふたつを使って、気持ちよさそうに寝ていました。私は1時間ほどあとから布団に入っ
-
-
おしりを向けて「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」の吸入を拒否する猫
くまは毎年、寝る場所が変わります。 今年の夏はリビングの隅っこで寝ています。 テレビ台の横の
-
-
押入れでペットシーツを引っ張り出して遊ぶ子猫
1階のリビングの押入れは、扉を外しています。 押入れに棚を起き、IKEAの「SKUBB
-
-
メイズバスケットに部屋着と一緒に入る猫
最近たまきは、部屋着を入れているかごが気に入っています。 朝も夜も、気づいたらかごの中に入って
レクタングル大
- PREV
- 歯ブラシを噛む猫
- NEXT
- 体の大きな茶トラ白猫さん