白猫さんの裏側のマグネットを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
白猫さんの裏側のマグネットを作りました。材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねました。仕上げにパールホワイトを塗って、キラっとさせてみました。ふみおと一緒に写真を撮りました。
「ワークショップはやらないんですか?」と何人かの方に聞かれたことがあります。木彫りのワークショップは何回か参加したことがありますが、けっこう時間がかかります。3時間くらいで着色までするなら、あまり大きなものは作れないと思います。ただ、薄いとかえって難しいので、ある程度厚みがある方が作りやすいと思います。
もし私が木彫りのワークショップをやるとすれば、猫さんの裏側のマグネットを作る講座をやりたいです。にゃんたま好きな方がどのくらいいるのかわかりませんが、もし参加したいという方がいたらお知らせください。
今日見かけた黒白猫さん(ΦωΦ)♪
レクタングル大
関連記事
-
-
ブリティッシュショートヘアのゴールデンの猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいた木彫りを作成しました。前に作った黒白猫さんのように、気をつけの立ちポーズでのご依
-
-
木彫り作家くみんの名刺を作りました〜その2〜
木彫り作家としての名刺の別バージョンが届きました。 デザインをお願いしたのは、グラフィ
-
-
二本足で歩く茶トラ白猫さんを木彫りで作りました
二本足で歩く黒猫さんに続いて、茶トラ白猫さんを作りました。目は緑色で、足先が白い靴下猫さんです。
-
-
パーティー仕様の木彫り猫たち
木彫りもそうですが、自分の手で何かを作ることが大好きです。作品だけでなく、すごく些細なものでもいいの
-
-
サビ猫さんを木彫りで作りました
サビ猫さんの木彫り猫を作りました。 モデルはいませんが、柄の参考にしたのは、以前見かけ
-
-
「ネコリパブリック東京お茶の水店」のキジトラ白猫さんをモデルに木彫り猫を作りました
3体の木彫り猫を作りました。真ん中の黒白猫さんのモデルは入間市の猫さんですが、両サイドのキジトラ白猫
-
-
ロングドレスの白猫さんを木彫りで作りました
心に小さなおじさんがいるワタクシですが、可愛らしいものを作りたくなりました。 ティアラをつけてロン
-
-
木彫りの黒猫を作りました
くまをモデルに、黒猫の木彫りを作りました。 たまきをモデルにした茶トラ白猫の木彫りは何
-
-
お風呂のたまきと木彫り猫
毎日猫と一緒に半身浴をしていますが、夏に引っ越してきてから、朝はあんまりできていません。 でも、冬
-
-
保護猫カフェの猫さんの顔の木彫りを作りました
最近、木彫り猫の顔を作る練習をしています。 モデルの猫さん 赤坂の「ジャローナ」で見た、バンナイ
レクタングル大
- PREV
- 猫さんの後ろ姿
- NEXT
- キジトラ白猫さんを木彫りで作りました