エサを一気に食べる猫と休憩しながら食べる猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
くまとたまきのエサは手作りしています。2匹は性格も対照的ですが、エサの食べ方にも違いがあります。
たまきはペロ食い
たまきはエサを食べるとき、一度に全部食べます。
残すことは、滅多にありません。たまきはケガ以外で病院にかかったことがない健康優良猫なんです(ΦωΦ)
くまはマイペース
最近のくまは、エサを食べるとき、途中で2回小休止が入ります。
1回めの休憩
エサを食べ始めてしばらくすると、エサを置いているまんま台から離れて、顔をなめています。
エサはまだ残っています。
くまは不思議なことに、エサがお皿の隅に片寄って食べにくくなると、食べるのをやめるんですよね。スプーンで真ん中にエサを集めても、食べてくれます。
お皿の向きを変えると、戻って再び食べ始めます。
2回めの休憩
そして、しばらくすると、再びまんま台から離れて、毛繕いを始めます。
このときは、エサが少しだけ残っていることが多いです。
スプーンで真ん中に集めても食べないときは、いったん下げ、後で与えています。それでも食べない時は煮干しなどをトッピングすることもあります。
これもまた不思議なことに、くまは残したエサがあることを覚えているんですよね。あとから鳴いて見上げて要求してきます。
そして、3回目で完食します。
これで足りないときは、空気清浄機の前に佇んで、エサを要求します。
ホントに手がかかるというか、甘やかした私の責任なんでしょうね…。
レクタングル大
関連記事
-
-
手作りごはんを美味しそうに食べる猫
猫の食事は前から手作りしていますが、ふみおの食いつきが良くないので、ドライフードに頼っていました。
-
-
猫の誕生日にプレミアムキャットフード専門店「tama」のフードをプレゼント
いつもは猫たちに手作りのエサを与えていますが、たまには市販のオーガニックのフードも良いかなと思います
-
-
可愛くて美味しい「キットキャット(KitCat)フィレ」
ふだん猫には手作りの食事を与えていて、美味しそうに食べてくれていますが、市販のフードをあげるとものす
-
-
パッケージが可愛くておいしい♪「キットキャット パーピューレ」
プレミアムキャットフード専門店「tama」たまのおねだりでフードを買ってもらいました。 私が選び、
-
-
手作りごはんのトッピング人気ベスト3
猫の食事は手作りしています。肉や野菜は大地を守る会で買っています。 ふみおは食事が少しでも気に
-
-
エサが足りない時は、空気清浄機の前で待つ猫
くまは、昨年の夏から秋にかけては、エサの途中で天袋に上がって、しばらく経ってから降りてきてまた食べて
-
-
猫用最高級ウェットフード「Schesir シシア キャット ゼリータイプ ツナ&ビーフ」を与えてみました
愛用していたトイレの猫砂が製造中止となり、買えなくなったため、ペッツデポタウンでトイレに流せる猫砂を
-
-
プレミアムキャットフード専門店「tama」のトライアルセットを買いました
前回、手作りごはんの補助的にキャットフードもあったほうがいいということを書きました。そして、良さそう
-
-
エサが待ちきれない猫たち【動画】
猫のエサは1日2回、朝と夕方与えています。 エサは前日寝る前に、翌日の2匹の1日分を鍋に作っていま