*

【谷根千ねこ散歩】路地の黒猫さんと茶トラ猫さん

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 街猫 , ,

日曜日に谷根千へ行ってきました。入り組んだ路地が多く、猫も多い地域で、お散歩するのが楽しいところです。

谷中銀座商店街を後にし、道を歩いていて、ぱっと路地をのぞいたら、黒猫さんと茶トラ猫さんがいました。

路地の猫さん

室外機の上の黒猫さん

エアコンの室外機の上に黒猫さんがいました。

室外機の上の黒猫さん

動物写真家の岩合光昭さんもおっしゃっているように、黒猫は日陰を好みますよね。

猫は自分の毛の色をわかっていて、白猫と黒猫では太陽の光を吸収する量が異なるので、動き方も全く違います。黒猫は光が少ない場所で休むことが多いので、日陰を探すと見つかりやすいかもしれません

動物写真家・岩合光昭が語る、猫の撮り方より

うちのくまも暑がりなので、長時間のひなたぼっこは好みません。

香箱座り

両耳がカットされています。

室外機の上の黒猫さん

逃げることもなく、香箱座りをしていました。

室外機の上の黒猫さん

「猫の毛色&模様 まるわかり100!」によると、黒猫はおおらかで優しい性格をしているそうですが、この猫さんも穏やかそうでした。

玄関先の茶トラ猫さん

茶トラ猫さんは、玄関先に落ち着きました。最初はちょっといぶかしげに見ていました。

茶トラ猫さん

落ち着いたのか、気持ちよさそうな表情をしています。

茶トラ猫さん

体が大きいですね。毛ヅヤがよくて健康そうです(ΦωΦ)

茶トラ猫さん

レクタングル大

関連記事

黒猫さん

【文京区】白山神社の胸に白いハートがある黒猫さん

昨日は、白山神社で仲が良い3匹の猫さんたちと戯れました。 胸元に白いエンジェルマークがある黒猫

記事を読む

あじさいと黒猫さん

「文京あじさいまつり」と屋根の上の黒猫さん

文京区の白山神社では、6/8から6/16まで「文京あじさいまつり」が行われています。 昨年のよ

記事を読む

キジトラ白猫さん

車止めブロックの上でくつろぐ猫さん

駐車場で猫さんを見かけました。 キジトラ白猫さんが、車止めブロックの上に乗っていました

記事を読む

茶トラ白猫さん

南千住の茶トラ白猫さん

南千住にカフェバッハという喫茶店があります。 山谷と呼ばれるちょっと辺鄙な場所にあるのですが、コー

記事を読む

モデル

巣鴨の猫さんたち

土曜日に巣鴨の美容室に行きました。 美容室がある巣鴨地蔵通り商店街では、「すがも染井吉野桜まつり」

記事を読む

シャムミックスさん

人懐っこいシャムミックスさんたち

旅先で猫さんを見かけました。車の下にいた猫さんは、シャムミックスさんでしょうか。 青い

記事を読む

キジトラ白猫さん

室外機の下の猫さん

歩いていて猫さんを見かけました。もうちょっとで気づかずに通り過ぎるところでした。私にしては珍しいです

記事を読む

魚を食べていた猫さん

おいしそうに魚を食べていた猫さん

今年になって初めて会った猫さんたちに挨拶しました。アメショーっぽい柄の猫さんは、ブロック塀に乗ってい

記事を読む

キジトラ白猫さん

【若松区】駐車場にいた堂々たる風格のキジトラ白猫さん

週末は地元に帰省し、早朝、ひとりで散歩をしました。 10月に帰省した時に猫さんたちを見かけた市場の

記事を読む

茶トラ猫さん

夏日なので涼しい場所にいた猫さんたち

一昨日と昨日は外出しなかったので、今日は散歩に行きました。 夏日だったせいか、日陰にいる猫さん

記事を読む

レクタングル大

木彫りブローチ
第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ

9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

またたびとあくびするふみお
「黒猫感謝の日」の黒猫とまたたび

旅のお土産で、ふみおにまたたびを買いました。福島県産のまたたびです。

窓ふみお
威嚇しなかった猫

一昨日から1泊2日で出かけていました。ふみおはひとりで留守番してもらい

キジトラ白猫さん
外猫さんに会える喜び

住宅街を歩いていて、ボックスの上でお休み中の猫さんを見かけました。けっ

美容室マヌルネコ
木彫りのマヌルネコさんとお出かけ

手のひらサイズの木彫りを作ることが多いです。見た目よりも軽いため、持ち

kumineco個展gururi
kumineco個展 「くみんの木彫り猫 〜No Cats, No Life〜」終了しました

8/7から今日まで開催した個展が無事に終了しました。 kuminec

→もっと見る

PAGE TOP ↑