猫がよろこぶキャットニップ
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
猫にまたたびというくらい、猫はまたたびが好きですが、キャットニップも大好きです。
キャットニップはハーブの一種で西洋またたびとも呼ばれます。
葉や茎に猫が興奮する物質が含まれているので、
またたびを与えたのと同じような反応をします。
猫にまたたびを与えると、ヨダレをだしてまたたびにスリスリし、体をごろごろします。
うちにあるのは、またたびの木です。ペットショップではなく、群馬県の吹割の滝に遊びに行った時に買いました。
キャットニップは、粉末とスプレーを持っています。
おもちゃにふりかけたりスプレーしたりするとくんくん臭ってスリスリして、遊んでくれます。
猫にとっては、すごく魅力的な匂いがするようです(=^・^=)
キャットニップは、オーガニックのキャットニップの葉と花です。
スプレーは、オーガニックのキャットニップのつぼみを蒸留水で抽出した、エッセンシャルオイルのスプレーです。
キャットスパにスプレーしたら、たまきがスリスリしていました。
スリスリしたあとは、毛がボサボサになります(=^・^=)
![]() |
【正規品】ダットウェイ FTF)オーガニック・キャットニップ 14g(41100714) 価格:627円 |
猫がなめるものなので、オーガニックが安心かなと思います。
![]() |
DAD-WAY(ダッドウェイ) キャットニップ・オイルスプレー 28ml 猫 猫用おもちゃ 関東当日便 価格:1,344円 |
レクタングル大
関連記事
-
-
猫の抜け毛を取るスポンジの業務用「FREELAUNDRY PRO(フリーランドリープロ)」
私は、LEONIMALの「FREELAUNDRY(フリーランドリー)」という、洋服についた猫の抜け毛
-
-
初めての猫用窓ベッド「K&H 猫用爪とぎおもちゃ/マウントスクラッチャー」
猫さんは窓の外を見るのが好きですよね。ふみおのために、窓に吸盤でくっつけるベッドを初めて買いました。
-
-
顔を隠しながら「バリバリボウル」で眠る猫
お気に入りのバリバリボウルでふみおが寝ていました。3代目(たぶん)のけりぐるみのエビさんと一緒です。
-
-
ひんやりマットよりも猫鍋が好きな猫
一年中出している「マルカン ひんやりクール猫鍋」ですが、やはり夏は入っている時間が長くなります。
-
-
お気に入りのかご「メイズ製ペット用ベッド」で寝る黒猫
あったかくなってきたので、たまきとふみおが「メイズ製ペット用ベッド」を使うようになりました。
-
-
毛玉ボールを噛んで散らかす猫
くまが愛用していたネコ型ブラシ「KONG(コング)」で、ふみおの抜け毛を集めています。
-
-
誕生日祝いの「ねこぶし」開封の儀
今日はたまきのお誕生日です。私は親バカならぬ猫バカなので、猫の誕生日は毎年お祝いしています。プレゼン
-
-
出窓の「メイズ製ペット用ベッド」で眠る猫
昨日はあったかかったので、キャットウォークに置いている「メイズ製ペット用ベッド」を出窓に置いてみまし
-
-
ペッツデポタウンで「常陸化工 流せる紙製猫砂」を買いました
くまとたまきのトイレ用の砂は、「ペパーレット チャップ」を使っていたのですが、もう買えなくなってしま
-
-
子猫のせいで「ガリガリウォール スクラッチャー」がボロボロに
先日、秋葉原の保護猫カフェ「ちよだニャンとなるcafé」へ行った時、キジトラ白猫のはなちゃんが、「ガ
レクタングル大
- PREV
- 歯磨きを嫌がる猫
- NEXT
- 無料で遊べる猫のおもちゃ