*

「 猫の習性 」 一覧

「猫の毛色&模様 まるわかり100!」を読みました

『猫の毛色&模様 まるわかり100!』というムック本を電子書籍で読みました。 猫の元祖の柄はキジトラ猫 猫の柄は、砂漠で目立ちにくいので、もともとキジトラしかいなかったそうです。白や黒

続きを見る

香箱を組む猫

キャットタワーで箱座りをするたまきです。 「箱座り」以外に、「香箱(こうばこ)を組む」、「香箱座り」、「香箱を作る」という言い方があります。 私は、小説の中で香箱を組むという表現は知っ

続きを見る

猫の舌はザラザラで、なめられると痛い

猫の舌は表面がザラザラしています。普通は手加減してくれるみたいで、痛くはありません。実家の猫も、くまも、痛くなかったです。 でも、たまきはなめる力が強いので、なめられるとすごく痛いです。顔をなめられ

続きを見る

スリッパの上に吐く猫

猫はよく吐く動物です。初めて猫を飼う人は驚くかもしれません。 毛づくろいをしてお腹にたまった毛玉を吐いたり、エサを吐いたりします。 毛玉はツンツンした草を食べて吐きます。私は無印良品の猫草栽培

続きを見る

ひなたぼっこは猫の幸せ

2015/05/02 | 猫の習性 , ,

猫を飼っているので、部屋探しの時は日当たりを重要視しました。 体温を上げたり、毛の殺菌になったりと、健康のためにも日光浴は大切らしいです。 くまとたまきもひなたぼっこが大好きです。日の当たる場所を

続きを見る

窓辺の猫

猫は窓から外を見るのが好きです。 家の中からでも外を見ることで、縄張りのパトロールになるそうです。 くまとたまきも、道路を歩いている人や、散歩中の犬などを見下ろしていること

続きを見る

猫は狭いところが好き

2015/04/25 | 猫の習性 ,

たまきがいないと思ったら、部屋着を入れているかごが倒れていて、中に入っていました。 このかごは柔らかいプラスチックか何かで出来ているので、軽いです。 普段は上向きで使っているので、たま

続きを見る

掃除機にパンチする猫

猫が2匹いるので、毎日掃除機をかけています。 掃除機はElectroluxのエルゴスリーにしました。 音が静かで、排気がクリーンなところに惹かれました。サイクロンではなく、紙パック式です。

続きを見る

しっぽに注意!

犬のしっぽは嬉しい時にぶんぶん振られますが、猫のしっぽは不機嫌な時に左右に動きます。 犬を飼っている人は知らないと、勘違いしてしまいますよね。 実家で飼っていた猫は、一番多い時で10匹くらいい

続きを見る

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

キャットウォーク
キャットウォークで隠れる猫

リビングの壁一面に、DIYでキャットウォークを設置してあります。しかし

虫さんとふみお
虫さんと黒猫

猫さんがいると、虫にすぐ気づいてくれて助かります。たまきはとても優秀な

キャットウォーク
キャットウォークに板を取り付けました

リビングにはキャットウォークをDIYで作ってもらいました。

朝倉彫塑館
朝倉彫塑館のワークショップに参加しました

朝倉彫塑館では現在朝倉文夫さんの長女である朝倉響子さんの【特別展】生誕

ボタン
木彫りのボタンたち

あっという間に11月ですね。ふみおも私も元気です。朝晩寒くなり、ベッド

→もっと見る

  • 2025年11月
    « 10月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑