ランクルの下の猫さんたち
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
昼間は気温が高かったですが、夕方は涼しかったです。
初めて降りる駅で、住宅街を歩いていたら、自分と同じイニシャルのビルがありました。
しかも、猫さんが顔を覗かせていました(ΦωΦ)!

キジトラ白猫さんです。

階段横の隙間から、「家政婦は見た」状態になってこっちを見ていました。

さらに、近くでキレイな黒白猫さんを見かけました。

立ち上がった姿も、スリムで美しいです。しっぽも長いし、髪型のような柄も素敵です。

さらに、車の下に黒猫さんとキジトラ猫さんがいました。
トヨタのランドクルーザーなので、車の下の空間も余裕があり、写真が撮りやすいです。

猫さんたちも風通しがよいと思います。
キジトラ猫さんも愛くるしい顔をしていました。

みんな去勢手術の印に耳がカットされたサクラ猫さんでした。
レクタングル大
関連記事
-
-
秩父仲見世通りの白猫さん
埼玉県秩父市の西武秩父駅にある仲見世通りに寄ったら、白猫さんがいました! 雨が降っていて天気が悪く
-
-
拝殿にいる「白山神社」のキジトラ猫さん
夕方、白山神社に行きました。ここには猫さんがたくさんいます。 黒猫さん、キジトラ猫さんが多いで
-
-
近所のキジトラ白猫さんの不細工な顔が撮れました
近所の仲良し猫さんに会いました。 キジトラ白猫のオス猫さんで、去勢されています。とって
-
-
大晦日の「白山神社」の黒猫さん
お正月は初詣客でにぎわうので、大晦日に白山神社に行きました。 駐車場の車の下に、黒猫さんが2匹
-
-
お墓に乗って顔を洗っていた茶トラ白猫さん
墓地で、お墓の上にちょこんと乗っている猫さんがいました。 長いしっぽを体に巻きつけた茶トラ白猫さん
-
-
駒込の三毛猫さんたち
コロナの影響で、電車に乗ることが減り、歩くのが苦にならなくなりました。昨日は30分ほど歩いて駒込まで
-
-
「世界猫の日」と長毛猫さんたち
先日、お寺の墓地に行きました。夕方は涼しかったので、数匹の猫さんたちがいました。 アビ
-
-
物おじしない茶トラ白猫さん
日曜日に散歩していたら、よく前を通るお寺に、猫さんがいるのが見えました。初めて入ってみました。
-
-
フェリー乗り場の猫さんたち
正月休みに宮城県の猫の島である田代島へ行って来ました。 1日目は松島に泊まり、2日目の朝のフェリー
レクタングル大
- PREV
- 近くに来てくれた神社の黒猫さんたち
- NEXT
- カウンターの上でエサを食べるようになった猫






名前:くみん
名前:ふみお