*

猫の名前の由来

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : くまたま

くまは、京都に住んでいるとき、マンションの駐輪場にいたのを保護しました。

目が開いていない子猫が、ニャーニャー鳴いていました。母猫が戻ってくるのではないかと様子を見ていましたが、戻ってくる気配がなく、部屋に連れて帰りました。

くまの場合

近くの動物病院で子猫の育て方を聞き、哺乳瓶やミルクを買って、育てました。

ベッドを用意したのに一緒に寝たがるので、小さな体を私が踏み潰さないように、枕に乗せて寝ました。

ミルクを飲むくま

爪が出ている様子から

子猫のときは爪がでっぱなしになっています。
その様子が熊の手の似ていたことから、「くま」と名付けました。

子猫時代のくま

NHKのテレビ番組「岩合光昭の世界ネコ歩き」によると、子猫が爪を自由に出し入れできるようになるのは、生後4週間くらいからだそうです。

ちなみに、個体差はあるそうですが、 子猫の目が開くのは生後10日目以降だそうです。

たまきの場合

くまが黒猫なので、たまという名前の白猫を飼いたいなと思っていました。
くまが通っていた動物病院で、母猫と一緒に保護された子猫がたまきでした。

母猫は亡くなり、預けていたくまとの相性が良さそうなので、飼いませんか?と言われました。私はくまが1匹で寂しいだろうと思っていたので、飼うことにしました。

子猫時代

おてんばな性格から

たまきは茶トラ白猫で、おてんばだったので、たまと言う名前とは違うなと思いました。
そこで、たまきという名前にしました。

子猫時代のたまき

普段は、2匹とも、いろんな呼び方で呼んでいます

レクタングル大

関連記事

ふみお

【月命日】流しの下が好きな猫

今日は2年前の夏に旅立ったくまの月命日です。 くまは流しの下に入るのが好きでした。

記事を読む

空気清浄機の前のくま

エサが足りない時は、空気清浄機の前で待つ猫

くまは、昨年の夏から秋にかけては、エサの途中で天袋に上がって、しばらく経ってから降りてきてまた食べて

記事を読む

ファンヒーターの上のたまき

石油ファンヒーターの上がお気に入りの猫

今年の冬、たまきは石油ファンヒーターの上に乗るのがお気に入りです。 昨年も乗っていましたが、今

記事を読む

ジャローナ猫写真展

赤坂ジャローナの第3回「我が家の自慢の猫たち写真展」に参加します

早いもので、くまがいなくなって4ヶ月になります。 くまの骨壷はリビングのキャットウォークに置い

記事を読む

くまの骨壺

手作りのキャットセレモニー「キャットPaPa」の動物供養祭

くまの火葬をお願いした「キャットPaPa」で、10/21に動物供養祭が行われました。 卒塔婆の

記事を読む

風呂フタでたまきを見るふみお

先住猫と子猫の微妙な距離感

まだまだ仲が良いとは言えないたまきとふみおなのですが、ふみおはたまきがいるところにやって来ることが多

記事を読む

たまき

部屋の隅っこで伸びる猫

毎日暑いので、留守中の猫たちの暑さ対策に、クーラーをつけています。 出かけるときはたまきが2階

記事を読む

口元

「OLYMPUS ミラーレス一眼 マクロコンバーター MCON-P02」で猫を接写

ブログの写真は、OLYMPUSのPEN LITE7(E-PL7)を使って撮っています。 誕生日

記事を読む

窓ふみお

窓の外を見るのが大好きな子猫

たまきとふみおは、天気が良いとキャットタワーに乗って、ひなたぼっこしています。 2階の

記事を読む

ハンモックふみお

しっぽを持てあます猫

ふみおはキャットタワーのハンモックがお気に入りです。玄関に近い場所なので、敏感なふみおは誰かが来るた

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

茶トラ猫さん
しっぽがふわふわの茶トラ猫さん

昨日、用事があって出かけた先で歩いていたら、住宅街に猫さんがいました。

にゃんたまω
ねこたまの写真集「にゃんたまω」

芳澤ルミ子さんの写真集が発売されていると知り、購入しました。大好きなね

三毛猫さん
高いところにいた三毛猫さん

今朝、ふみおが膝の上に乗ってきました。良い季節です(ΦωΦ)♪

谷中骨董市
猫グッズもたくさんで楽しい「谷中骨董市」

一昨日は「朝倉彫塑館」へ行ってきました。建物も作品も素晴らしいので、年

エビさんにあごのせ
今年も「ペティオ (Petio) 猫用おもちゃ けりぐるみ エビ」にあご乗せ

ふみおがベッドの上で、エビのけりぐるみにあごを乗せていました。

→もっと見る

PAGE TOP ↑