薬を飲むのを嫌がる猫は「薬磨り潰し」で粉にしてエサに混ぜるのも手です
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
くまはサプリメントを飲ませています。錠剤だと飲むのを嫌がるので、いろいろやってみました。
口に放り込んだら錠剤を吐き出し、そのままエサに混ぜたら食べないことが分かりました。
そんなときに、錠剤を潰す「薬磨り潰し器」を見つけました。
サプリカッターとかピルクラッシャーとかタブレットカッターとか言うみたいです。
フタには錠剤を入れておけます。
中はこんな感じです。
錠剤を中央に置いて、フタを回します。
錠剤が粉々になりました。
薬を飲むのを嫌がる猫にはオススメです。
ただ、くまの場合、エサに混ぜても嫌がって食べないときがあるので、鰹節や煮干しなどをトッピングしてなんとか食べさせています。
たまきだったら、サプリが入ったエサでもペロッと食べてくれるんですけどね(=^・^=)
レクタングル大
関連記事
-
-
結局「常陸化工 流せる紙製猫砂」を使っています
猫に関しては、お金をかけている方だと思います。 手作りのエサの材料は有機野菜の宅配サー
-
-
猫の暑さ対策はクーラーと「クールアルミジェルマット」
本格的な夏がやってきましたね!朝から暑いですよね(^_^;) 私は冷え性で寒さは耐えがたいです
-
-
バリバリボウルを買い換えました
ふみおは猫壱のバリバリボウルを愛用しています。爪とぎできるダンボール製のベッドが大のお気に入りで、一
-
-
バリバリボウルで歯磨きする猫
最近、ふみおをバリバリボウルに入れると、おとなしく口内ケアをさせてくれることに気づきました。
-
-
アイリスオーヤマの「トラベルキャリー グレー/ブルー HC-520」を猫にプレゼント
誕生日には間に合いませんでしたが、たまきへのプレゼントを何にしようかと思い、エサを食べる場所にしてい
-
-
「マルカン ひんやりクール猫鍋」を前足で引っかく猫
ふみおはエサに砂をかける動作をしたり、ハンモックに入る前にホリホリしたり、私の膝に乗る前に洋服を前足
-
-
nekozukiの「もふもふマスク」を初めてつけた猫
爪切りが苦手なふみおのために、彼(=パートナー)にnekozukiの「もふもふマスク」を買ってもらい
-
-
肉球を見せながら「マルカン ひんやりクール猫鍋」で眠る猫
もう8月ですね。今年は1月〜3月だけじゃなく、他の月も日が経つのが早く感じます(^_^;) 1
-
-
「ガリガリソファスクラッチャー」でひなたぼっこする猫
たまきが、ひなたぼっこしていた1階の出窓から、2階の「ガリガリソファスクラッチャー」に移動していまし
レクタングル大
- PREV
- 無料で遊べる猫のおもちゃ
- NEXT
- エサが待ちきれない猫たち【動画】