キジトラ猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
キジトラ猫さんの木彫り猫を作りました。やや上を見て座っています。モデルはいません。

材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねたあと、全体に金色を塗ってから、模様を描きました。

キジトラ猫さんは黒っぽかったり茶色っぽかったり、縞模様の大きさも大きかったり小さかったりしますが、この猫さんは黒っぽくしてみました。
しま模様は適当に描くといい感じになると思います。きちんと描くと逆に変な感じです。

長めのしっぽは体に巻きつけています。

サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
▼YouTube
一緒に、黒白猫さんの裏側のマグネットも作りました。

個展で、「世界でここにしかないですね」と言われたにゃんたまを愛でるためのマグネットです。にゃんたまを大きめに作っちゃいましたが、黒いので目立ちません。

レクタングル大
関連記事
-
-
木彫りショップkuminecoのポップアップストア
今朝もふみおは換気中に玄関にいましたが、私が見ると、すぐ移動してしまうんですよね。なので、玄関から戻
-
-
木彫りの本とブローチ
8月に個展をする谷中のgururiさんは、本と雑貨のお店です。お店の隣に展示室があります。 展
-
-
雲の台座を木彫りで作りました
木彫りを作っていると、端材がたくさん出ます。何かに使えるかもと思うし、捨てるのがもったいなくて、取っ
-
-
オスのキジトラ白猫さんを木彫りで作りました
キジトラ白猫さんの木彫り猫を作りました。 シナをアクリル絵の具で着色 頭と体に少しし
-
-
3匹の猫さんを木彫りで作りました
3匹の猫さんたちをモデルに、オーダーで木彫り猫を作りました。 材料はシナ、着色はアクリル絵の具です
-
-
木彫りショップ「kumineco」のショップカードと黒猫
名刺と一緒に、木彫りショップ「kumineco」のショップカードも修正をしてもらいました。 裏面の
-
-
同じことを繰り返せる人と繰り返せない人
先月、Netflixで星野源さんと若林正恭さんがお互いの悩みについて語る対談番組「LIGHT HOU
-
-
香箱座りの白黒猫さんと三毛猫さんを木彫りで作りました
小さめサイズの木彫り猫をふたつ作りました。 香箱座りをした三毛猫と白黒猫です。モデルは
-
-
本を小脇に挟む猫さんたちを木彫りで作りました
二本足で立ち、本を小脇に挟む猫さんを木彫りで作りました。 2匹の猫さんは、くまとたまきがモデルです
-
-
首をかしげるキジトラ白猫さんを木彫りで作りました
黒猫さんと一緒にオーダーをいただいたキジトラ白猫さんを木彫りで作りました。 モデルの猫さんたち
レクタングル大
- PREV
- 気持ちよさそうに寝転がる猫さん
- NEXT
- 珍しい毛色の猫さん







名前:くみん
名前:ふみお