トイプードルさんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
二本足で立つトイプードルさんを木彫りで作りました。
赤い蝶ネクタイをつけています。
モデルはいません。

材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。いろんな色を使って下地を作ったあと、全体に金色を塗ってから模様を描きました。黒い部分はこげ茶を塗ってから、黒を重ねました。

しっぽまで一木で出来ています。

丸刀で削って、毛並みを表現しました。

足の裏には肉球を描きました。

サンワダイレクトのターンテーブルに木彫りを乗せて、動画を撮りました。
▼YouTube
他の犬さんたちと一緒に、9/19からの個展で展示します。

kumineco個展
「くみんと木彫りのゆかいな仲間(にゃかま)たち vol.2」
9月19日(金)〜24日(水)11:00-18:00
月曜定休日
カフェスロー
東京都国分寺市東元町2-20-10
レクタングル大
関連記事
-  
                              
- 
              木彫りショップ「kumineco」のポストカードを作りました来週からの個展で販売するポストカードを作りました。 デザインをお願いしたのは、個展のD 
-  
                              
- 
              黒猫さんの木彫りを作りました木彫りで黒猫さんを作りました。エジプト座りをして、やや上向きの顔です。 形に納得がいか 
-  
                              
- 
              木彫りのはじまりは落書きからもう6月ですね!早いです。ふみおは夜、寝室のバリバリボウルで寝ますが、朝はなぜかベッドに乗ります。今 
-  
                              
- 
              スリムなキジトラ白猫さんを木彫りで作りました2匹のオス猫さんの木彫り猫を作りました。オーダーしてくれたのは、アニマルコミュニケーターの加藤さんで 
-  
                              
- 
              彫刻教室で作っている木彫り猫が完成しました彫刻教室でも小さなサイズの木彫り猫を作っています。 先日、着色が終わり、完成しました。4体を同時に 
-  
                              
- 
              彫刻刀の研磨機「ミニハイスケアーBOXセット」を使ってみました【レビュー】彫刻刀を自分で研ぐと、かえって切れなくなったので、研磨機を買いました。 飛び散り防止にBOXが 
-  
                              
- 
              手を入れれば入れるほど良くなる木彫り青いワンピースの木彫り猫を作っているあたりから、彫れば彫るほど良くなることが、やっとわかってきました 
-  
                              
- 
              三木章刃物本舗の「パワーグリップ彫刻刀 」今月末に木彫りのワークショップをする予定なので、準備を進めています。彫刻刀セットはメルカリで新品を見 
-  
                              
- 
              二本足で立つトイプードルさんを木彫りで作りましたトイプードルさんを木彫りで作りました。企画展にお誘いいただいたおかげで、犬さんを作る良い機会となりま 
-  
                              
- 
              舌を出している茶トラ猫さんを木彫りで作りました茶トラ猫さんの木彫り猫を作りました。目をつぶって、舌を出しています。 材料はシナ、着色 
レクタングル大
- PREV
- カリモク60のダイニングテーブルで寝そべる猫
- NEXT
- なでられる白黒猫さんを木彫りで作りました
 
        

 
         
         
         
         
         
        




 
 名前:くみん
名前:くみん 名前:ふみお
名前:ふみお