ボールを持つ猫を木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
二本足で立つ猫を木彫りで作りました。茶トラ白猫のたまきがモデルで、左手にはボールを持っています。

たまきは動物病院に保護されていて、ピンクのプラスチックのボールと共にうちにやってきました。そのせいか、ボール遊びは天才的に上手でした。
楠をアクリル絵の具で着色
高さは19cmです。
たまきは目が大きかったです。いつも私のことを気遣ってくれて顔を舐めていたくらいなので、心配そうな表情にしました。

材料はクスノキ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねたあと、全体に金を塗り、模様を塗っていきました。ボールは水彩絵の具を使いました。

ボールやしっぽも一木で作っています。しっぽは短めにしたので二本足で自立しています。

足の裏には肉球を描きました。右前足の肉球は彫りました。

回る木彫り猫
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
たまきの木彫り猫を作りました#木彫り猫 #茶トラ白猫 #くみん #woodcarving #woodsculpture #redtabbywhitecat #kumineco pic.twitter.com/y4oy3Dqklq
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) July 30, 2022
レクタングル大
関連記事
-
-
ワンピースを着た三毛猫を木彫りで作りました
ワンピースを着た2本足で立つ三毛猫の木彫り猫を作りました。モデルは私です。 自分がモデルの木彫
-
-
ブルーゴールデンのブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいた猫さんの木彫りを作りました。 モデルは asuka0107さんちの
-
-
フォトジェニックなキジトラ猫さんを木彫りで作りました
二本足で立つキジトラ猫さんを木彫りで作りました。モデルさん募集にご応募いただいた猫さんです。
-
-
ポケットに手を入れる黒白猫さんを木彫りで作りました
黒白猫さんの木彫り猫を作りました。 赤いパンツのポケットに手を入れて立つフレディ・ミャーキュリーさ
-
-
木彫りのマグネットをブローチに変更
木彫りのマグネットは、TIM & SAILORさんでの谷中の木彫り猫「くみん」展 ~Shall We
-
-
舌を出した白猫さんを木彫りで作りました
白猫さんを木彫りで作りました。目をつぶって、舌を出しています。モデルはいません。 ヒノ
-
-
エキゾチックロングヘアの猫さんを木彫りで作りました
初めてエキゾチックの長毛猫さんを木彫りで作りました。 Twitterでフォローしているたまネコ
-
-
バンナイリョウジさんの個展「小さな木彫りのねこ2」を見に行きました
赤坂のジャローナで11/8~13まで行われたバンナイリョウジさんの個展「小さな木彫りのねこ2」を見て
-
-
白猫さんの裏側のマグネットを木彫りで作りました
マグネットをふたつ作りました。材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い、薄く塗り
-
-
サバトラ猫さんの木彫り猫を作りました
現在は募集を終了している木彫り猫のモニターさん募集にご応募いただいた、アメリカに住む3匹の猫さんを木
レクタングル大
- PREV
- 黒猫を木彫りで作りました
- NEXT
- 猫ちぐらの中で爪研ぎをする猫






名前:くみん
名前:ふみお