なでられる白黒猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
目をつぶり、上を向いた白黒猫さんを木彫りで作りました。高さは28センチです。
材料はクスノキ、着色はアクリル絵の具です。いろんな色を使って下地を作ったあと、全体に金色を塗ってから模様を描きました。黒い部分はこげ茶を塗ってから、黒を重ねました。
大きなサイズの木彫りは彫るのが大変ですが、塗るときは面積が大きくて塗りやすいので楽しいです。
猫さんはあごの下をなでなでされるのが好きですよね。くまもたまきも、お尻や足先を触ると怒るときがあるふみおも、あごだと気持ちよさそうにしています。ふみおは手を出すと、毎回あごを上げるのも可愛いです。なでられるのを期待してるみたいです。
裏側には肉球やにゃんたまを彫りました。
しっぽは別材で作りました。持ち運びを考え、接着はせずに展示します。
9/19-24の個展で展示する中で一番大きなサイズの木彫りです。
ワックスは塗らずに展示するので、なでなでしてください。
お渡しするときにはしっぽを接着し、ワックスも塗ります。
ふみおと木彫り猫の動画を撮りました。
▼YouTube
レクタングル大
関連記事
-
-
エキゾチックロングヘアの猫さんを木彫りで作りました
初めてエキゾチックの長毛猫さんを木彫りで作りました。 Twitterでフォローしているたまネコ
-
-
木彫りでカマンベールチーズを作るワークショップに参加しました
浜松にある平野美術館に「島田紘一呂木彫り展-散歩道で出会う生き物たち-」を見に行きました。 >
-
-
【西荻窪】tsugumiでの個展のお知らせ
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 昨日は東京キャットガ
-
-
黒サビ猫さんを木彫りで作りました
サビ猫さんを木彫りで作りました。黒が多い黒サビ猫さんです。 これも材料はヒノキですが、
-
-
「Shinjuku 20 factories」でバンナイリョウジさんの木彫り猫を見ました~その2~
新宿にある喫茶店「カフェアルル」に猫さんがいると知り、行ってみました。 >>>猫がいる喫茶店
-
-
手を合わせるカバの子どもを木彫りで作りました
誕生日プレゼントで木彫りを作りました。 喜ばれるかはわかりません。なんせ頭が大きいのです。
-
-
シャム猫さんを木彫りで作りました
シャム猫さんの木彫り猫を作りました。 長いしっぽは体に巻き付けています。
-
-
カバの力士を木彫りで作りました
カバのお相撲さんを木彫りで作りました。台座付きです。 前に作った白猫のお相撲さんは、白
-
-
木彫りについて語る人
自分に自信がなくて依存心が強かったのですが、たまきの病気がきっかけで、なんでも自分で決めるようになり
-
-
稲妻のペイントをした白猫さんを木彫りで作りました
白猫さんの頭部を作りました。左右の目の色が違うオッドアイの猫さんです。稲妻のフェイスペイントをしたデ
レクタングル大
- PREV
- トイプードルさんを木彫りで作りました