バンナイリョウジさんの木彫りのねこを初めて買いました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
バンナイリョウジさんの個展「小さな木彫りのねこ2」を見に赤坂のジャローナへ行ってきました。
最終日だったので、ほとんどの作品が売約済みでした。
吊り下げ猫なんて、全部完売でした。
吊り下げ猫は、座らせることもできます。
キジトラ猫さんが歩いているポーズ
私も木彫り猫を作るので、「お手本にひとつ持っているといいよ」と前から彼に言われていたのですが、今回、初めてバンナイさんの木彫り猫を購入しました。
キジトラ猫さんが歩いているポーズで、20,000円です。
作品のイラストも
バンナイさんは、ポストカードに作品のイラストを描いてくれました。ささっと描けちゃうところがスゴいです!
素敵な木彫りの作品たちは、しっかりしたデッサン力に裏打ちされているんだなぁとあらためて思いました。
バンナイさんもそうですが、ヒグチユウコさんもしょっちゅう絵を描いているそうなので、私も見習おうと思います。
作る時の参考に
歩いている木彫り猫は2体あり、もう一匹は茶トラ白猫さんでした。
コチラは売約済みでした。
座るキジトラ猫さんと、どっちにしようか悩みました。
座っているポーズはいくつか作ったことがあるし、まだ作ったことがない歩くポーズを作る時の参考になると思って、歩いているポーズにしました。
しっぽのつけ方と、木をカットするときのやり方を図解で教えていただきました。
バンナイさんのワークショップに参加した時に作ったブローチは、目をつぶって寝ている顔なので、購入したキジトラ猫さんは顔を彫るときにも参考になります。
「ひとつ買うと、もっと他の作品も集めたくなりそう」と彼に言うと、「自分で作るんだよ」と言われました(^_^;) おっしゃるとおりです…。
次は、私の木彫り猫で、この作品を取り囲むのを目標にしたいと思います。
後日送られてくるので、届くのが楽しみです♪
レクタングル大
関連記事
-
-
バンナイリョウジ個展『猫とゴロゴロ』〜小さな木彫りのねこ〜を見に行きました
購読している月刊猫とも新聞に載っていたバンナイリョウジさんの個展を見に行きました。 ギャラリー
-
-
エキゾチックロングヘアの猫さんを木彫りで作りました
初めてエキゾチックの長毛猫さんを木彫りで作りました。 Twitterでフォローしているたまネコ
-
-
3匹の猫さんのマグネットを木彫りで作りました
以前、オーダーで木彫り猫を作った猫さんたちのマグネットを作りました。 依頼のときにいた
-
-
木彫りでオッドアイの白猫さんを作りました
この数週間で彫ったものの、着色していない木彫り猫があり、やっと仕上げました。(前回の記事でも同じこと
-
-
黒猫さんの木彫りを作りました
木彫りで黒猫さんを作りました。エジプト座りをして、やや上向きの顔です。 形に納得がいか
-
-
「Shinjuku 20 factories」でバンナイリョウジさんの木彫り猫を見ました~その2~
新宿にある喫茶店「カフェアルル」に猫さんがいると知り、行ってみました。 >>>猫がいる喫茶店
-
-
個展のタイトル「No Cats,No Life」について
8月に谷中で、9月に国分寺で個展をやります。計画していたわけではなく、思いつきです。ブンダバーのよう
-
-
グレーの長毛猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいたグレーの長毛猫さんを木彫りで作りました。 アメリカ在住のJさんちの猫さんがモデ
-
-
白黒猫さんを木彫りで作りました
先日参加した「にゃんクリエイターズ®︎2022の秋」の空き時間に彫っていた木彫り猫を仕上げました。白
-
-
キジトラ猫さんを木彫りで作りました
オーダーメイドの木彫り猫を作りました。 モデルは猫のセレクト雑貨と輸入ヴィンテージのお