*

今年も猫にお年玉をもらいました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

年末は猫と水いらずで過ごし、くまとたまきと一緒に半身浴をしました。
くまはお湯を飲み終わると先に風呂場から出ていくのですが、大晦日はフタの上で寝ていました。

お風呂のくまたま

ポチ袋もネコ柄

元日は、彼の家にご挨拶に行きました。毎年、くまとたまきにお年玉をもらっているのですが、今年も彼と彼のご両親からいただきました。

お年玉

彼は原宿で買ったポチ袋に入れて、裏に名前を書いていました。

なぜ3つあるのかって・・・?ワタクシの分です(^_^;)

裏に名前

くまとお年玉

彼のご両親からいただいたお年玉は、雑誌「GLOW」の付録のマッシュのポチ袋に入っていました。
くまのお年玉には、「くまくん」と書いてありました。

くまとお年玉

たまきとお年玉

たまきのお年玉には、「たまこは~ん」と書いてあります。

たまきとお年玉

ありがとうございますm(_ _)m

お年玉で買いたい物

昨年はお年玉でキャッツデポのキャットタワーを買いましたが、今年は購読している月刊猫とも新聞に載っていた「クレイジーゾーン」という猫じゃらしが欲しいなと思っています。

カシオーネのクレージーゾーン

クレイジーゾーンは釣り竿タイプの猫じゃらしで、交換用の先端が販売されているのもいいなと思います。

クレージーゾーン

▼クレイジーゾーンで遊ぶ猫さんの動画はコチラ:「クレイジーゾーンに夢中」(3:07)

レクタングル大

関連記事

似合うと言われた猫メガネ

1日だけ猫になれるとしたら

作家の村上春樹さんがDJを務めるラジオ番組「村上RADIO~冬の炉端で村上SONGS~」で、村上さん

記事を読む

キジトラ猫さん

外猫さんにも勝手に名前をつけて呼んでいます

前にも書きましたが、猫の名前の呼び方は定期的に変わります。 >>>これまでの記事はコチラ 猫の呼

記事を読む

ふみおとお年玉

今年も猫にお年玉をいただきました

今年も彼が猫たちにお年玉をくれました。 巫女姿の白猫さんのポチ袋はたまき、黒白猫さんたちが描か

記事を読む

冬至を堪能しよう

冬至を「冬毛」に脳内変換しました

マーマーなブックス アンド ソックスで買った「365日日めくりッ ラブ2019カレンダー」を使ってい

記事を読む

椅子を占領する猫

常に猫を優先する考え方

椅子に座ろうとしたら、猫が座っている時は、他の椅子に座ります。 新聞を読もうとしたら猫

記事を読む

布団たまき

猫のために布団を温める仕事

夜寝るとき、猫たちと一緒です。冬はみんなで温めあいながら寝ます。 たまきとふみおは、私がベッド

記事を読む

眠る2匹

出かけたくないなと思う猫の寝姿

朝、出かける前に、猫が寝ているのを見ると「このまま私も一緒に丸くなって眠りたい」とよく思います。

記事を読む

彼のお腹とくま

猫が膝の上に乗ったら、自主的に動くまでどかさないルール

私には「一度くまが膝の上にあがったら、自主的に移動するまで動かさない」ルールがあります。私が勝手に決

記事を読む

ふみおと私

猫と私の「愛の巣」

昨日のお昼に、近所のお寺に初めて入ってみたら、長毛猫さんがいました。思わず「こんにちは」と言いながら

記事を読む

IKEA猫ベッドたまき

ワタシの宝物

親に褒められずに育ったので、自己肯定感が低いです。 それもあって、猫たちのことはずっと、ほめて育て

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

キジトラ猫さん
鳴き声が可愛い猫さんにスリスリされました

キジトラ猫さんを見かけました。前にも会ったことがあります。

茶トラ白猫さん
ネコ、ネコ、ネーコ

公園で外国人男性3人がいて、そのうちのひとりが写真を撮っていました。少

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
ブルーゴールデンのブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんの木彫りを作りました。 モデル

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
ブルーホワイトのブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんの木彫りを作りました。 モデルは asuk

木彫りカマンベールチーズ
木彫りでカマンベールチーズを作るワークショップに参加しました

浜松にある平野美術館に「島田紘一呂木彫り展-散歩道で出会う生き物たち-

→もっと見る

PAGE TOP ↑