メイズバスケットの中で一人遊びする猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
リビングに置いたかごの中で、たまきが寝ていました。
このメイズバスケットは、彼が京都で一人暮らししていたときに使っていたものです。
以前はバスタオルなどを入れて、スチールラックの上に置いていました。
久しぶりに出して、リビングに置いたら、さっそく入りました。
猫はホントにかごが好きですね♪
あったら必ず入りますよね。
メイズバスケットはとうもろこしの皮で編まれています。たまきは、ほつれたところが気になるようで、遊んでいました。
▼動画はコチラ
たまきはメイズかごが大好きで、ベッドも愛用しています。軽くて柔らかいし、値段も安いし、年中使えるのも良いです♪
とりあえずテレビの前に置いていますが、中になにか入れるとたまきが入れないし、出しっぱなしにするにはサイズが大きくて邪魔なんですが、どうしようかなと思っています(^_^;)
レクタングル大
関連記事
-
-
エサシトモコさんの「カオデカクン」
「ねこフェスin石神井公園」のスタンプラリーで、参加店舗の喜久屋酒店に寄りました。買い物をしなくても
-
-
壁面設置型の爪とぎ「ガリガリウォール スクラッチャー インテリア ダルブラウン」を猫にプレゼント
たまきに、ソファ型の段ボール製の爪とぎ「ガリガリソファ」を買ってもらいました。 彼から
-
-
【月命日】「ヘルスウォーターボウル」で水を飲む猫
今日はくまの月命日です。 くまはこまめに水を飲み、水分補給する猫でした。 くまと同じ
-
-
アイリスオーヤマの「トラベルキャリー」で寝る猫
1月の終わりに旅立ったたまきが使っていた物は、今もまだそのまま置いています。 口内ケアで使って
-
-
スプレーノズル「ペットボトル専用 加圧式スプレー 霧王 3345 」を買いました
部屋を除菌するためのスプレーは、ちょうど良い商品が見つからないため、ペットボトルにスプレーノズルをつ
-
-
うちの子記念日にキャリーバッグ「ねこずきなトート」をプレゼント
ふみおがうちに来たのは、4年前の納豆の日でした。ふみおは動物病院で保護されていました。そのときは動じ
-
-
「マルカン ひんやりクール猫鍋」を前足で引っかく猫
ふみおはエサに砂をかける動作をしたり、ハンモックに入る前にホリホリしたり、私の膝に乗る前に洋服を前足
-
-
猫の口内ケアのやり方【動画】その2
朝と夜の2回、くまとたまきがエサを食べた後に、口内ケアをしています。 気になっていた口臭もなくなっ
-
-
猫がよろこぶキャットニップ
猫にまたたびというくらい、猫はまたたびが好きですが、キャットニップも大好きです。 キャットニップは
-
-
エサが待ちきれず、ぐるぐると歩き回る猫【動画】
たまきはエサがもらえるまで、鳴きながら歩き回ります。 エサが待ちきれなくて、じっとしていられないよ