木彫りの茶トラ白猫さんを作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
Instagramで茶トラ白猫さんとサバ白猫さんが並んで写っているのを見て、2体セットで木彫り猫を作りました。
そのうちの茶トラ白猫さんを先に着色しました。
モデルの猫さんの写真はInstagramのアプリ内で写真を保存していたのですが、着色し始めて数日目に、写真が消えていることに気づきました。
なので、途中から想像で塗りました。
足先が白い靴下猫さん
たしか、海外の方の写真だったと思うのですが、そのせいか、外国の猫さんのような顔になりました。
しっぽは短めで、体と一体化しています。
彼に写真を送ったら、コメントはありませんでした。。。
靴下を履いたように、足先だけ白い猫さんも可愛いですよね(ΦωΦ)♪
IKEA猫ベッドで眠るたまき
2階の窓際に置いているIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で眠るたまきさん。
気持ちよさそうに寝ていました。
レクタングル大
関連記事
-
-
道刃物工業の「EZ(イージー)ケアー」を買いました
クロミヤアイさんの個展に行った時に、彫刻刀のお手入れについて話しました。 ふたりとも道
-
-
ウサギのかぶりものをした黒猫さんを木彫りで作りました
うさぎのコスプレをした黒猫さんの木彫り猫を作りました。 顔に手を当てて、大きく口を開けています。う
-
-
見知らぬ猫と仲良くなる方法~「私は猫ストーカー」より~
道を歩いていて、猫がいたら、声をかけて写真を撮らせてもらっています。 近所のキジトラ白猫さんのよう
-
-
ワンピースを着た三毛猫さんを木彫りで作りました
二本足で立ち、ワンピースを着ている木彫り猫を作りました。高さは23.5cmです。 材料はシナ、着色
-
-
くまがモデルの黒猫を木彫りで作りました
くまをモデルに木彫り猫を作りました。くまは目が丸くて大きかったです。ふみおもイケメンですが、くまはジ
-
-
木彫りのはじまりは落書きから
もう6月ですね!早いです。ふみおは夜、寝室のバリバリボウルで寝ますが、朝はなぜかベッドに乗ります。今
-
-
伸びをする茶トラ白猫さんを木彫りで作りました
前足を伸ばし、二本足で立っている猫さんを木彫りで作りました。イメージとしては、伸びをする猫さんです。
-
-
タレ目の茶トラ猫さんのマグネットを木彫りで作りました
茶トラ猫さんのマグネットを作りました。 以前、浦和で見かけたこの猫さんがモデルです。
-
-
2022年の「開運! にゃんたまカレンダー」を買いました
来年の卓上カレンダーを買いました。今年と同じ、「開運! にゃんたまカレンダー」です。毎年大好評のベス
-
-
猫の体は美しい~「猫語のノート」より~
私は動物が好きですが、猫の体が一番美しいと思っています。 しなやかだし、全身が毛でおおわれているの