トイレで膝に乗ってくる子猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
うちでは、猫のトイレも人間のトイレに置いてあります。
トイレに流せる砂を使っているのと、換気扇を回して換気ができるためです。(今の部屋は換気扇の音がうるさいのでつけっぱなしにはしていませんが。)
猫のトイレは「リッチェル おまるdeキャット」を使っていて、色違いでふたつ置いてあります。
ひとりでいる時は、トイレのドアは開けっぱなしです。
たまーに、トイレでたまきやふみおと一緒になることがあります。
ふみおが数日前から、トイレで用を足す私の膝に乗ってくるようになりました。
ふみおは横座りになり、くつろぐのですが、いかんせん長居はしないので、「ごめんね」と言いながらふみおを床におろします。
ふみおは私のあらわになった太ももの上に飛び乗ってきますが、爪を立てられて痛くなることはありません。
こういうことは初めてなので、なんなんだろう?と思っています。
甘えてるんでしょうか?!
レクタングル大
関連記事
-
-
やめて欲しい猫の癖~うれしいけど痛いんです~
毎日、たまきと一緒にお風呂に入っています。 半身浴をする間、たまきは風呂のフタの上で寝ています
-
-
【月命日】ネガティブなことが嫌いな猫
今日はくまの月命日です。来月で2年経つと思うと感慨深いです。(去年も同じこと書いてますけど。) く
-
-
【月命日】ヒノキの風呂フタに乗る猫
くまはお風呂が好きで、私が半身浴するときは風呂のフタの上にいました。たまきも一緒に半身浴していました
-
-
猫用の枕を用意しています
暖かくなってきたので、先週からくまは1日の大半を寝室で過ごすようになりました。 朝のエサが終わって
-
-
猫を嫌いになることは絶対にありえない
少し前に村上春樹さんが村上RADIOで「絶対大丈夫」という言葉について話していました。
-
-
修理のおじさんにびっくりして逃げた黒猫
先日、石油ファンヒーターが点火しなくなったため、修理に来てもらいました。しかし、部品が足りなかったの
-
-
「メイズ製ペット用ベッド」から足がはみ出る猫
うちのくまとたまきは、昨年末も「メイズ製ペット用ベッド」で一緒にひなたぼっこしていましたが、先日も一
-
-
初めて除夜の鐘を聞いた猫
昨日の大晦日は、ふみおと遊んでいたら、新年を迎えていました。 引っ越してから初めての年越しでし
-
-
ベッドで先に寝る猫たち
最近、ふみおがベッドで一緒に寝るようになりました。寒い時期もときどき腕枕で寝ていましたが、あたたかく
レクタングル大
- PREV
- 「3月のライオンでっかいブンちゃんぬいぐるみ」に襲いかかる子猫
- NEXT
- 黒猫の白い毛