初めてお年玉をもらった子猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
毎年、彼から猫たちにお年玉をもらっています。
今年もたまきとふみおに、いただきました。
たまきはキャットタワーの一番上で、ひなたぼっこしていました。
「たまどの」と書かれています。
お年玉は、猫用に積み立てています。
たまきには、食べ物が良いのでは?と彼が言っています。たまきは私と同じで食いしん坊なので、当たっていると思います。
ふみおは、初めてのお年玉です。
ブログではひらがなで「ふみお」と書いていますが、本当は漢字なので、名前を漢字で書いてもらいました。
ふみおはおもちゃを買ってあげたいと思います♪
このあと、ふみおは熱心にグルーミングしていました。
ふみおは毛づくろいをちゃんとするようです。いつもキレイなので、清潔好きなのかもしれません。
舌が見えていました(ΦωΦ)
レクタングル大
関連記事
-
-
ロフトからはしごを降りる子猫
今朝掃除機をかけているとき、ふみおが寝室のロフトにいました。 ふみおは掃除機が大っ嫌い
-
-
猫のしっぽの付け根の傷が治りました
くまのしっぽの付け根に、陥没したような傷がありました。 なめすぎた傷 見つけた日はちょうどくまの
-
-
【月命日】穏やかで優しい性格の黒猫
黒猫さんは穏やかで優しく、甘えん坊でマイペースの猫さんが多いように思います。うちの猫と外猫さんを見て
-
-
足を上に向けてハンモックで寝る猫
キャットタワーのハンモックで寝るとき、ふみおはしっぽやら足やらをはみ出して寝ています。
-
-
【月命日】ベッドで一緒に寝てくれない猫
早いもので、1月も終わりですね。今日はくまと父の月命日です。 くまの骨壺ケースの隣には、赤いス
-
-
寝ながらしっぽが触れ合う猫たち
昨夜、ベッドの上で、たまきとふみおが寝ていました。 壁に貼っているのはプラスチック段ボールで、
-
-
あくまでも「先住猫ファースト」
たまきを飼い始めた時は、完全にくま優先でした。くまの方が体が弱くて、手がかかったからです。
-
-
「岩合光昭の世界ネコ歩きmini」を見る猫たち
普段テレビをほとんど見ないのですが、「岩合光昭の世界ネコ歩き」は、猫たちのために録画したり見たりして
レクタングル大
- PREV
- 茶トラ白猫の招き猫を木彫りで作りました
- NEXT
- 大晦日の「白山神社」の黒猫さん