かごからはみ出して「幸せのインナーねこ」をふみふみする猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
私は冬、背中からお尻が冷えるので、ウールの部屋着「幸せのインナーねこ」を愛用しています。
ふみおが「幸せのインナーねこ」をふみふみして吸うようになり、ぐちゃぐちゃになったので、ふみおにお古を与え、自分用に新しいのを買いました(^_^;)
ふみおは毎日、ふみふみ用の「幸せのインナーねこ」を吸っています。
ふみおのために、部屋着を入れているかごの一番上に「幸せのインナーねこ」を置いています。
ふみおはかごに上半身だけ入った状態でも、「幸せのインナーねこ」をふみふみします。
かごに入って吸うときもありますが、ときどき下半身がはみ出しています。
ふみおが吸っているところを動画に撮りました。たまきが2回、通り過ぎますよ♪
ウールの部屋着を吸うふみおと、通り過ぎるたまき pic.twitter.com/gPbZU1W4jK
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) June 25, 2019
たまきもウールの毛布を吸いますが、毛布を使っている時期だけです(ΦωΦ)
たまきの周りにあるのは私が履く靴下(冷えとりをしているので10枚履いています)やら、お弁当を包む布やらです。お見苦しくてすみません。
![]() |
大法紡績 幸せのインナーねこ ウール100% ロング 汗取りインナー ベスト ウール 防寒着 あったか ねこ 半纏 冬季限定 価格:8,532円 |
レクタングル大
関連記事
-
-
テーブルの下がお気に入りの猫といろんなところで眠る猫
くまとたまきは季節によって、寝る場所を変えています。毎年、居場所が変わります。 お気に入りの場
-
-
飼い猫に逃げられた夜
昨日の土曜日は彼(=パートナー)と出かけました。神社で見かけたキジトラ猫さんは、置いてある木の根っこ
-
-
ブラッシングが大っ嫌いな猫の毛を集めてみました
猫毛フェルトで人形を作ってみたいなと思っています。 くまの抜け毛を集めて、たまきが遊ぶための毛玉ボ
-
-
オーブンレンジが故障して気づいたこと
数日前、猫の湯たんぽ「レンジでチンしてぽっかぽか」をレンジであたためようとしたら、スイッチを入れた直
-
-
お風呂のお湯をチェックする猫
先日、いつものように半身浴をしていたら、ふみおがドアを押す音がしました。 リビングのドアを開けると
-
-
天袋のかごを巡る攻防
くまは先月から天袋を部屋として使っています。夕方、2匹にエサを与えた後、私はお風呂に入りました。
-
-
くまの背中にあごを乗せるたまき
たまきは寝るときに、あごを乗せるのが好きです。 自分の前足やクッション、 天袋に
-
-
「月刊猫とも新聞」2017年4月号にくまとたまきの記事が掲載されました
購読している猫情報満載のタブロイド紙「月刊猫とも新聞」の取材を受けました。 猫の神様通信のコー
-
-
スピーカーに乗ってあくびをする猫
テレビの横に置いているスピーカーに乗ったふみおが、あくびをしていました。 猫さんって、