部分的に黒混じりの茶トラ猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
木彫り猫のモデルさん募集にご応募いただいた猫さんの木彫りを作りました。
柚さんのおうちのライムくんは、濃茶とらで部分的に黒混じりの2歳のオス猫さんです。
ライムくんの性格についてお聞きしたところ、
性格はびびり大王で訪問者が来る度に隠れます。が、家族には甘えたくり。二歳にしては少し大きいですが…かわいいかわいい息子です。
と書いてありました。
車道で保護された猫さんだそうです。
木彫り猫の材料はヒノキで、アクリル絵の具で着色し、トルエンフリーのブライワックスで仕上げをしています。
ライムくんの涼しげな目元と、ふっくらした毛並みを意識して作りました。
彫刻教室の先生の本を参考に、下地にいろんな色を使い、薄く塗ることを心がけました。
ライムくんは頭や耳などに少し黒い毛が混じっているので、同じように塗ってみました。
もう少し可愛さが出せたら良かったかなと思います(・・;)
柚さんのおうちの可愛い猫さんを作る機会をいただき、ありがとうございましたm(_ _)m
レクタングル大
関連記事
-
-
本を小脇に挟む猫さんたちを木彫りで作りました
二本足で立ち、本を小脇に挟む猫さんを木彫りで作りました。 2匹の猫さんは、くまとたまきがモデルです
-
-
「世界で一番美しい猫の図鑑」写真展を見てきました
「世界で一番美しい猫の図鑑」という本が出版されているのは知っていました。ネットで知ったあと、本屋さん
-
-
赤坂ジャローナの「我が家の自慢の猫たち写真展2」を見に行きました
3月21日〜26日まで赤坂ジャローナで行われていた「我が家の自慢の猫たち写真展2」を見に行きました。
-
-
モデルのきょうだい猫さんと木彫り猫のお写真
以前、きょうだい猫さんの木彫りをオーダーでお作りしました。メスのしろまるさんはしっぽ巻き座りで正面向
-
-
愛媛を旅する猫さんの童話「かなしきデブ猫ちゃん」を読みました
「かなしきデブ猫ちゃん」という童話を読みました。早見和真さんの文章と、かのうかりんさんの絵が素晴らし
-
-
長毛猫さんを木彫りで作りました
前足を出して座っている長毛猫さんを木彫りで作りました。 高さと幅は5.5cm、長さ10
-
-
見上げるキジトラ白猫さんを木彫りで作りました
見上げるキジトラ白猫さんの木彫り猫を作りました。きょうだい猫さんのオーダー木彫り猫を依頼された唐澤(
-
-
木彫り作家くみんの名刺を作りました〜その2〜
木彫り作家としての名刺の別バージョンが届きました。 デザインをお願いしたのは、グラフィ
-
-
【月命日】アイスを持った木彫り猫の会話
たまきの月命日なので、千駄木のTAVERNでショートケーキを買ってきました。 先週のイ
-
-
水性ウレタンニスで木彫り猫の目をキラキラに
彫刻教室では、完成した作品の目にガラスコーティングをして、ピカピカにしていました。2液を混ぜて塗布す