「猫村さんとほしよりこ」特集の『Casa BRUTUS』を買いました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
ほしよりこさんの描くマンガ「きょうの猫村さん」の主人公・猫村ねこさんは、犬神家で働く家政婦です。
猫村さんは、カーサ編集部でも月1回働いています。その様子が「カーサの猫村さん」に連載されています。
カーサの猫村さん連載100話記念
5/9発売の『Casa BRUTUS』はカーサの猫村さん連載100話記念で、ほしよりこさんの漫画がたくさん読める特集となっています。

建築の雑誌らしく、猫村さんが茶室を作ったり、猫村さんファンの石田ゆり子さんと角田光代さんの対談など、読み応えがあります。
買ったばかりなので、これから読むのが楽しみです。

猫村さんの木彫り
前に、猫村さん好きな同僚のために木彫りの猫村さんをプレゼントしたことがあります。一緒に写真を撮って送ってくれました。

ありがたいことに、私の作った木彫りの猫村さんは「後ろ姿まで可愛い」と言ってくれています。優しい人です。
猫村さんのフィギュアが載っているのを見て、また木彫りで作ってみたくなりました。

風呂場の猫
たまきは私が半身浴している間、風呂のフタの上で寝ています。

私の腕を枕にするので、腕がしびれる時もあります(^_^;)

レクタングル大
関連記事
-
-
お気に入りのLINEスタンプは猫の「ネコヤマさん」
LINEスタンプでお気に入りなのが、ネコヤマさんです。 クリエイターズスタンプ 猫の「ネコヤ
-
-
「ねこと国芳」を読みました
日比谷カレッジで「国芳とねこー動物愛と江戸絵画」を受講した金子信久先生の著書を読みました。 歌川国
-
-
【川口】カフェ・ド・アクタで「黒猫ネロ」展を見ました
今日はクロスバイクで埼玉県川口市に行きました。川口に行くのは初めてで、うちから30分ほどで着きました
-
-
松山庭園美術館の「仔猫カフェ」で4匹の子猫さんと触れ合いました~その1~
千葉県匝瑳市にある松山庭園美術館に行ったとき、庭園の下の喫茶室で、「仔猫カフェ」をやっていました。
-
-
黒猫が主人公の児童文学「ルドルフとイッパイアッテナ」を読みました
Amazon Primeで「ルドルフとイッパイアッテナ」を見ました。 黒猫のルドルフが主人公のアニ
-
-
【青梅】昭和幻燈館「有田ひろみとちゃぼの青梅猫町商店街」を見てきました
青梅には数年前に観光で訪れています。以前も見た「昭和幻燈館」が、2015年にリニューアルしたと知り、
-
-
立川の猫返し神社「阿豆佐味天神社」
IKEA立川に行った後、車で15分位の場所にある阿豆佐味天神社(あずさみてんじんじゃ)に行ってきまし
-
-
木彫り猫のモデルを募集します
木彫り猫を作っています。 モデルがいた方がやりがいがあるので、猫さんの写真を募集したいと思います。
-
-
朝倉彫塑館「アトリエの朝倉文夫」
年間パスポートを持っている朝倉彫塑館の「アトリエの朝倉文夫」を観てきました。 生前に撮
-
-
キューライスさんの「あばれネコ」を読みました
キューライスさんの絵本「あばれネコ」を読みました。 男の子の部屋の窓を開けて、突然入っ






名前:くみん
名前:ふみお