彼が来ると逃げていく猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
ふみおは人見知りで、私の彼にまったく懐いていません。前ほどひどく怖がりはしないのですが、それでも彼を見ると逃げていきます。
ペットシッターさんにも懐かないので、男の人が苦手なのかもと思っています。滅多に人が来ないもので、仮説は検証できていません。
彼がいるときは隠れていますが、彼がいなくなると、安心して階段を降りてきます。
子猫の頃は彼の膝の上に乗ったこともあったのに、今はあり得ません。
たまきも彼とは微妙な関係だったのですが、今はそれほどでもありません。
彼にはおもちゃやエサを買ってもらうなど、ずいぶんお世話になっているんですが、ふみおには伝わっていないようです。自分が買ったとふみおに言っておいてと言われるので、一応言ってはいるんですが(^_^;)
彼は買い与えたおもちゃで猫が遊ぶ様子を直接は見られず、動画で見ています。お気の毒に。
彼が買ってくれたキャットフードをあげてもらったら、ふみおが逃げずに食べていたので、いい感じだと思ったんですが、ねこぴゅーれを試しにあげてみてもらったら、びびってしまってムリでした。
いつになったらふみおと彼は仲良くなるのでしょうか・・・?!
レクタングル大
関連記事
-
-
【月命日】順応性が高い黒猫
9/19に引っ越しましたが、ビビリのふみおは意外と早く部屋に慣れました。 引越当日は、キャット
-
-
天袋で3日間過ごした猫
犬を飼っている人に、泊りがけで旅行すると言うと、「猫も連れて行くの?」と聞かれます。猫にもよるのでし
-
-
子猫のしっぽに注意!
実家で飼っていた猫たちはしっぽが短い猫が多かったのですが、くまもたまきもしっぽが長く、ふみおも長いで
-
-
寝ていれば彼の近くでも平気な猫
ふみおはよく床に寝そべっています。鏡面反射のように、床にもふみおの顔が映っていました♪
-
-
ベッドの上でまったりする2匹
午前中電話があり、除湿機の修理に来てもらうことが2時間後に決まりました。ふみおには言いましたが、聞い
-
-
掃除が終わるのを待つ猫
毎朝、窓を開けて換気をしながら、掃除機をかけています。 たまきは掃除機が大っ嫌いなので、掃除を始め
-
-
談合坂サービスエリアで見つけた「ねこ様用」
昨夜はふみおと一緒にベッドで寝ました。ふみおは足の間に入って寝たり、ベッドの真ん中で長々と寝そべった
-
-
玄関のチェックをするようになった猫
換気をするとき、部屋の窓と反対側の玄関もドアを少し開けて、空気が流れるようにしています。ドアからふみ
-
-
たまきの背中の傷のかさぶたが取れました
たまきは晴れていると、1階の出窓で寝て、そのあと2階のキャットウォークに移動して寝ています。
-
-
しっぽがくるんとなっている猫
今日は一日たまきと水入らずで過ごしました。 昼間は2階の部屋で、たまきを膝に乗せて、木彫りをしてい
レクタングル大
- PREV
- お寺の三毛猫さんたち
- NEXT
- 駐車場のサビ猫さんが目の前で寝転がりました