お風呂のフタの上で鳴く猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
冷えとりをしている私は、朝と夜に半身浴しています。お風呂のお湯がたまると、たまきはドアの前で待っています。
たまきはお風呂が大好きで、私が半身浴する間、フタの上で寝るんです。
私の腕を枕に、気持ちよさそうにしています。たまーに、一緒に寝てしまうこともあります。
風呂場のドアを開けたら、たまきはフタに乗ります。
「早く来なさいよ」と鳴きながら待っているところを動画に撮りました。
風呂のフタの上で鳴いているたまき
それにしても、毛割れがすごいですねブラッシングが嫌いだからでしょうか……。#猫と一緒に半身浴 #お風呂が好きな猫 #たまき #茶トラ白猫 #redtabbywhitecat #bathroomcat pic.twitter.com/KURO22mEBo
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) 2020年1月4日
たまきはブラッシングが大嫌いなせいか、毛割れがひどいですね(^_^;
もっとねこじゃすりでじゃすってみようと思います。
レクタングル大
関連記事
-
-
猫たちとのんびり過ごした土曜日
昨日は風邪っぽい症状が出たので、今日は家でのんびり過ごしました。 なかなか起きない私を、たまきやふ
-
-
「iPhone 12 pro」で猫の写真がキレイに撮れるようになりました
先週から「iPhone 12 pro」を使い始めました。 外で見かける猫さんはスマート
-
-
紙袋に入って遊ぶ猫が気になったもの
ホワイトデーにfoodmood(フードムード)のクッキーを彼からもらいました。 クッキ
-
-
玄関のチェックをするようになった猫
換気をするとき、部屋の窓と反対側の玄関もドアを少し開けて、空気が流れるようにしています。ドアからふみ
-
-
【月命日】ネガティブなことが嫌いな猫
今日はくまの月命日です。来月で2年経つと思うと感慨深いです。(去年も同じこと書いてますけど。) く
-
-
「キャットPaPa」の猫ちゃんの供養祭に参加しました
昨年夏にくまの火葬をお願いした「キャットPaPa」の供養祭が、世田谷区北烏山の常福寺で行われました。
-
-
お風呂のお湯を抜いた後も浴槽にいる猫
猫と一緒にお風呂で過ごそうと、ヒノキの風呂フタを買いました。 買って数日は、フタに慣れなかった
-
-
ベッドの下でくつろぐ猫
1泊2日で旅に出ています。ふみおのお世話は彼(=パートナー)にお願いしました。 夕方、家に寄っ
-
-
仏壇の木彫りパンダとカバ
今日は23年前にくまを保護した日です。2年前に亡くなった黒猫です。 黒猫くまの記念日 くまは
レクタングル大
- PREV
- 新年を迎えた神社の猫さんたち
- NEXT
- 「猫専用猫のごはん保存BOX」に金具を付ける作業を見守る猫