段ボールをひっかいてかじる猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
ふみおのお気に入りはキャットタワーのハンモックですが、気温が高くなってきたので、ハンモックから出て過ごす時間が増えてきました。
夜もハンモックで寝ていて、明け方になるとキャットウォークに移動して寝そべっています。
ふみおは今朝も、段ボールに自ら入っていました。あくびをしたあと、箱の内側を前足でひっかき、かじっていました。
かじったあとのドヤ顔が面白いです。最後はぴょんと飛び出します。
箱の中をホリホリしてかじるふみお #黒猫 #文生 #blackcat #catinthebox pic.twitter.com/yQ2gJal3Mf
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) May 20, 2022
ふみおは段ボールをかじる猫です。猫壱のバリバリボウルも、外側をかじってボロボロになってます(^_^;
レクタングル大
関連記事
-
暑がりな黒猫と寒がりな茶トラ白猫
たまきはブラッシングが大っ嫌いなので、年中毛が多く、もこもこしています。 ブラシをかけ
-
寝室で窓の外を見る猫
ふみおが2階に来て、寝室に入って行きました。 昼間、私とたまきが2階にいるときにふみお
-
乳を吸うように「幸せのインナーねこ」を吸う猫
ふみおは毎日かごに入って、ウールの部屋着「幸せのインナーねこ」を吸っています。朝も夜も気づいたら入っ
-
子猫のときは無かったブチ模様
くまはしま模様がうっすらと見える黒猫で、光に当たると毛色はこげ茶色でした。 ふみおもこ
-
お風呂のお湯をチェックする猫
先日、いつものように半身浴をしていたら、ふみおがドアを押す音がしました。 リビングのドアを開けると
-
オーブンレンジが故障して気づいたこと
数日前、猫の湯たんぽ「レンジでチンしてぽっかぽか」をレンジであたためようとしたら、スイッチを入れた直
-
おとなしくベッドに連れて行かれる猫
ふみおはひとりでハンモックで寝ることが多く、くまやたまきのようにベッドで一緒に寝てはくれません。待っ
-
レデッカー(REDECKER)のキャットブラシの上で眠る猫
猫のおもちゃやブラシなどを、メイズ製のかごに入れています。 かごは以前、サイズを間違って買ったもの
-
髪のもつれの原因は枕で寝る猫
ふみおは枕の真ん中で寝ます。本来頭を乗せるべきところが使えないので、私は寝にくいです。頭を動かすこと
レクタングル大
- PREV
- アクリル絵の具のパレットにプラスチックトレーが便利です
- NEXT
- 寝顔を見られるのを嫌がる猫