黒猫さんの木彫りを作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
木彫りで黒猫さんを作りました。エジプト座りをして、やや上向きの顔です。

形に納得がいかなくて時間がかかりましたが、せっかく作ったので仕上げました。
モデルはいません。
材料はヒノキの端材、着色はアクリル絵の具です。

着色はお彫刻教室で習っているやり方で、下地にいろんな色を使い、薄く重ね塗りをしました。

彼に見せたところ、前足の付け根が不自然だと言われました。形と線がくっきりしているところがおかしいと。前は首に線が入っているのを指摘されました。次に作るときは気をつけようと思います(^_^;)

2階のキャットウォークにいたふみおと一緒に写真を撮りました。

ふみおは眠かったのか大人になったのか、前みたいに木彫り猫に噛みつくことはありませんでした。

レクタングル大
関連記事
-  
                              
- 
              サビ猫さんを木彫りで作りました木彫りでサビ猫さんを作りました。モデルはいません。 やや下向きで、エジプト座りをしています。 
-  
                              
- 
              ペルシャ猫さんを木彫りで作りましたオーダーをいただいた長毛猫さんの木彫りを作りました。 モデルは3歳のステラさんです。ペ 
-  
                              
- 
              木彫り猫のブローチを作りました私は家にいるのが大好きです。 ブログネタを見つけるために外出しているので、ブログを書いていなか 
-  
                              
- 
              保護猫カフェの三毛猫さんを木彫りで作りました黒白猫のどらみちゃんに続いて、三毛猫のさよりちゃんの木彫り猫を作りました。2匹とも、保護猫カフェ「B 
-  
                              
- 
              ブルークリームのスコティッシュフォールドさんを木彫りで作りましたオーダー木彫り猫で、長毛猫さんを作りました。モデルはゆきんこ(@love_nyanko)さんちのはな 
-  
                              
- 
              朝倉彫塑館「ワンダフル猫ライフ 朝倉文夫と猫、ときどき犬」のスタンプラリー台東区の朝倉彫塑館で【朝倉文夫没後60年特別展】ワンダフル猫ライフ 朝倉文夫と猫、ときどき犬が開催さ 
-  
                              
- 
              手を広げる黒猫の王子を木彫りで作りました〜その2〜二本足で立ち、手を広げたポーズの木彫り猫を作りました。モデルはうちの黒猫のふみおです。うちの子記念日 
-  
                              
- 
              美人のキジトラ猫さんを木彫りで作りました3匹のオーダー木彫り猫のモデルのうち、キジトラ猫さんのメスのミーメさんは、2021年1月に18歳で旅 
-  
                              
- 
              バンドソーの刃のたたみ方木彫りの材料を切るときはバンドソーを使っています。「KERV ベンチトップバンドソー WI-BO ( 
-  
                              
- 
              ねむねむなキジトラ白猫さんを木彫りで作りました茶トラ猫さんと一緒に、キジトラ白猫さんの木彫り猫も作りました。モデルはいません。 キジ 
レクタングル大
- PREV
- 「にゃんだらけVol.9」と亀戸の看板猫さん
- NEXT
- サンワダイレクトのターンテーブルと木彫り猫
 
        


 
         
         
         
         
         
        




 
 名前:くみん
名前:くみん 名前:ふみお
名前:ふみお