三毛猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
三毛猫さんを木彫りで作りました。耳がカットされたサクラ猫さんです。
ヒノキの端材をアクリル絵の具で着色しました。
彫刻教室のやり方で、下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねています。
これも長い間放置したままだったのですが、せっかく作ったので仕上げました。
柄の境目をぼかすのが難しいです。
モデルはいませんが、柄の参考にしたのは、彼が以前見かけた外猫さんです。三毛猫さんも好きです。小さい時に家にミミちゃんという三毛猫がいましたし。
体が傾いてしまったので、今後は気をつけたいです。
レクタングル大
関連記事
-
-
いくえみ綾さんの猫エッセイ「そろえてちょうだい?」を読みました
漫画家のいくえみ綾さんの猫エッセイ「そろえてちょうだい?」を読みました。 1〜4巻と0巻を一気読み
-
-
タキシードキャットが謎を解決する「ニャン氏の事件簿」を読みました
タキシードキャットの黒白猫さんが活躍する小説を読みました。 探偵は実業家の猫 松尾由美さんの
-
-
バンナイリョウジ個展「猫が待ってるので帰ります」を見に行きました
昨日は、6/17〜21まで開催中のバンナイリョウジさんの個展「猫が待っているので帰ります」を見に行っ
-
-
キューライスさんの「あばれネコ」を読みました
キューライスさんの絵本「あばれネコ」を読みました。 男の子の部屋の窓を開けて、突然入っ
-
-
黒猫さんを木彫りで作りました
ハロウィンが近いので、黒猫さんを作りました。ちょっと困った表情の目元になりました。 材
-
-
ブルーゴールデンのブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました
かっこいいブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました。 モデルは asuk
-
-
キジトラ白猫さんを木彫りで作りました
キジトラ白猫さんの木彫り猫を作りました。賢そうな優しげな感じの猫さんになりました。 正面向きではな
-
-
ワイルドなキジトラ猫さんを木彫りで作りました
オスのキジトラ猫さんを木彫りで作りました。 にゃんたまがある木彫り猫 彼に写真を送ったら、「
-
-
なぎなた刃の印刀を木彫り猫用に買いました
2月から通い始めた彫刻教室の先生は、仏師の家系の5代目です。 彫刻刀などの道具にも造詣が深く、研ぎ
-
-
「3月のライオン11巻限定版」の手帳とフリクションボールノックが可愛い(ΦωΦ)
私はあまりマンガを読まないのですが、羽海野チカさんの「3月のライオン」だけは単行本を買っています。
レクタングル大
- PREV
- 【手作りおもちゃ】トイレットペーパーの芯で遊ぶ猫
- NEXT
- 紙袋に入って遊ぶ猫が気になったもの