猫が見ていたもの
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
今朝、陶器の湯たんぽに乗ったたまきとふみおが見ていたのは、床で寝ている私です。
床で寝る飼い主
私は眠いと床で寝る癖があります。背中が痛くなるのですが、眠いとごろっと寝転んでしまうんですよね(・_・;今朝もエサをやったあと、床で少し寝ていました。。。
たまきはペットの夢こたつの中に置いた湯たんぽに乗っていました。
私の彼はソファでよく寝落ちするので「ソファ寝」という言葉を使いますが、私は床で寝るので、「床寝」と言っていて、しょっちゅう使うので単語登録しています。
夜、LINEの返事がこなくなったなぁと思ったら、たいてい床寝していると言われてます(^_^;)
自分が残したエサを食べるたまき
スピーカーに乗ったふみおが見ていたのは、自分が残したエサを食べるたまきです。
たまきはエサの時間になると、きっちり食べたがりますが、ふみおはお腹が空かないと食べないようです。
2匹のエサの時間には、ずれがあります。
ふみおはエサを何回かに分けて食べるので、気をつけないと残したエサをたまきが食べてしまいます。
お皿はまんまボウル、台はテープを使っています。
お気に入りのスピーカー
ちなみに、テレビの両サイドに置いているスピーカーは、猫たちのお気に入りです。出窓に行くときの踏み台になっているし、座ることもよくあります。
コンポは私の彼のもので、ごくたまにしか使っていないため、「撤去しよう」と言われましたが、上記の理由で反対しました。
レクタングル大
関連記事
-
-
乳を吸うように「幸せのインナーねこ」を吸う猫
ふみおは毎日かごに入って、ウールの部屋着「幸せのインナーねこ」を吸っています。朝も夜も気づいたら入っ
-
-
掃除が終わるのを待つ猫
毎朝、窓を開けて換気をしながら、掃除機をかけています。 たまきは掃除機が大っ嫌いなので、掃除を始め
-
-
Panasonicの食洗機「プチ食洗」の扉に乗る猫
食器洗いが嫌いな私は、Panasonicの食洗機「プチ食洗」を愛用しています。 嫌なことをやらなく
-
-
陶器製の湯たんぽ「ねこぽん」を買いました
オーブンレンジが壊れて、猫用の湯たんぽ「レンジでチンしてぽっかぽか」が温められなくなったため、陶器の
-
-
大晦日もマイペースな2匹の猫たち
大晦日ですね。今朝もたまきがキャリーケースの中でエサを食べている隣で、ふみおがプレイサーキットにスリ
-
-
猫と一緒の瞑想タイム
昨年3月にTMという瞑想を習い、毎日2回瞑想をしています。 朝と夕方の1日2回 瞑想は朝と夕
-
-
【月命日】ベッドで一緒に寝るようになった先住猫と子猫
くまがいなくなって、1年と1ヶ月が経ちます。 リビングのキャットウォークに、お骨とお花
-
-
電気を消すためのヒモで遊ぶ猫
夜寝るときは、猫たちも一緒です。 たまきは寝るときは布団に入るのですが、明け方は枕に乗って寝て
-
-
ベッドで先に寝る猫たち
最近、ふみおがベッドで一緒に寝るようになりました。寒い時期もときどき腕枕で寝ていましたが、あたたかく