白黒猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
先日参加した「にゃんクリエイターズ®︎2022の秋」の空き時間に彫っていた木彫り猫を仕上げました。白黒猫さんにしました。もう1体は茶トラ猫さんにしました。
材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねました。黒の部分は、発色が良くなるので金色→こげ茶→黒色と重ねています。ベタ塗りではないので、木目もうっすら見えます。
頭としっぽ、背中に黒い模様がある、ほとんど白猫さんです。ちなみにメスです。
長いしっぽは体に巻き付けています。
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
白黒猫さんを作りました#木彫り猫 #白黒猫 #くみん #woodcarving #woodsculpture #whiteblackcat #kumineco pic.twitter.com/p1YqhEvGL7
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) October 1, 2022
早いもので、もう10月ですね。自分的にいろいろ課題はありますが、とにかく手を動かして、どんどん木彫りを作っていこうと思っています。ブログもためないようにしたいなとは思っています(^_^;)
レクタングル大
関連記事
-
-
木彫りの三毛猫さんにリボンと鈴をつけました
木彫りで三毛猫さんを作ったら、彼が気に入ったというので、彼にプレゼントしました。 赤い首輪
-
-
田島享央己さんの個展「RUBATO」を見に行きました
通っている彫刻教室の先生の個展が今日までなので、見に行きました。 人体彫刻からオチャラカまで
-
-
木彫り猫を作るためにマキタの糸ノコ盤「MSJ401」を買いました
木彫りで猫をいくつか作っています。バンナイリョウジさんの木彫りの猫を見て、自分でも作りたいと思ったの
-
-
アビシニアンとキジトラさんの木彫り猫のご感想
猫のセレクト雑貨と輸入ヴィンテージのお店「TIM & SAILOR」のオーナーさんちの猫さんをオーダ
-
-
トンキニーズの木彫り猫を作りました
木彫りでトンキニーズを作りました。モデルはいません。 最初作ったときから修正をしたので
-
-
見上げる白黒猫さんを木彫りで作りました
見上げる白黒猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。 頭と鼻の下、背中に模様があります。
-
-
ポップアップストアのチラシと木彫り猫
7/27(土)・28(日)に谷中霊園の入り口のヤナカアパートメントで木彫りの展示販売を行います。
-
-
イカ耳のグレー猫さんを木彫りで作りました
イカ耳のグレー猫さんを木彫りで作りました。以前作ったイカ耳の猫さんと同じものをというオーダーをいただ
-
-
見上げる茶トラ白猫さんを木彫りで作りました
小さめサイズの茶トラ白猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。 ヒノキをアクリル
-
-
オッドアイの白猫さんを木彫りで作りました
今日は「世界猫の日」ですね。 オッドアイの白猫さんを木彫りで作りました。長いしっぽは体に巻きつけて