相変わらずときどき禿げる猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
夜一緒に寝るときのふみおは、腕枕で寝るときと、足の間で寝るときがあります。布団に入る前には必ず前足でひっかくのが微笑ましいです。
朝になると、寝室に置いてあるバリバリボウルで寝ています。暑くなって移動するんですかね。
法事のために帰省することを決め、飛行機乗るの嫌だなぁと思いつつ過ごしていたら、前日にふみおがはげていることに気づきました。
ふみおは以前からときどき毛をなめてしまってハゲができます。直径2cmくらいの円形で、白い地肌が見えるので目立ちます。しかし、その先さらに舐めて赤くなることはありません。
どこも悪いところはなさそうなので、ストレスなのかなぁと思っています。しっかり掃除したり、ケアしたりして、対策したいと思います。
猫壱のバリバリボウルは縁をかじってボロボロになっていますが、爪とぎを交換しながら使っています(ΦωΦ)♪
レクタングル大
関連記事
-
-
ドア枠にスリスリする猫
ふみおは1日に何度も2階に行きます。ダンベルをドアストッパーにして、少しドアを開けているので、前足で
-
-
羊毛ダスターにパンチする猫
ホコリを取るのに羊毛のダスターを使っています。 天然の羊毛で作られているからか、買った
-
-
お風呂で手のひらからお湯を飲む猫
くまは風呂場でお湯を飲むのが好きです。 お風呂のお湯を貯めているときに、蛇口から直接水を飲んでいま
-
-
風呂場の窓台でくつろぐ黒猫
冷えとりをしているので、毎日朝晩半身浴をしています。うちの猫たちはお風呂が大好きで、私が半身浴してい
-
-
「OLYMPUS ミラーレス一眼 マクロコンバーター MCON-P02」で猫を接写
ブログの写真は、OLYMPUSのPEN LITE7(E-PL7)を使って撮っています。 誕生日
-
-
自分のエサを食べた後、もう一匹が食べ終わるのを待つ猫
うちの猫たちの性格は対照的で、くまはおっとりした王子様タイプ、たまきはおてんばで食いしん坊です。私も
-
-
親離れする猫と子離れできない飼い主
くまは目が開いていない時から育てています。 当時住んでいたマンションの駐輪場で保護し、ネコ用の
-
-
アイリスオーヤマの「トラベルキャリー」をくまに使われるたまき
最近のたまきはエサを食べたあと、リビングに置いているカリモク60のKチェアの上にいます。
-
-
猫とのんびり過ごす大晦日
早いもので、今年最後の日となりました。 くまが旅立った年 2017年は、夏に引っ越しをしたあ
-
-
猫の誕生日を「PatissiereSERI(パティシエール・セリ)」の猫用ケーキでお祝い♪
オスの黒猫・ふみおは、2年前の7/10に、保護されていた動物病院からうちにやってきました。生後3ヶ月
レクタングル大
- PREV
- MYZOOのキャットステップ「STINGRAY」
- NEXT
- キャットウォークの棚板の間隔