朝は「バリバリボウル」で寝ている猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
ふみおは最近、朝になると猫壱の「バリバリボウル」で寝ています。少し前まで、リビングの「KARIMOKU CAT TREE」だったんですが、また戻ったみたいです。
夜は一緒に寝ますが、暑いのか明け方にはいなくなります。たまきも明け方になると布団から出て、枕に乗っていました。
ふみおは布団に入る前に必ず私の左肩や布団を前足でひっかき、顔を私と反対側に向けて私の腕枕で寝ます。昼間ベッドで寝るときは完全にふとんにもぐるのですが、私と一緒に寝るときは顔を出さないとイヤなようで、枕に頭を乗せます。
↓この顔、彼の姪っ子ちゃんに似ているらしいです。私が作ったカバにも似ています。
年末にゲットした猫の家のおもちゃ「毛深いヨロコブラ」は、本当に買って良かったです。バリバリボウルの上でも遊んでいます。おもちゃを狙うときはついつい口が開いちゃうようで、かわいいです。たまきも同じでした。
最近はよく遊ぶようになって、うれしいです。彼にも活動的だねと言われました。
バリバリボウルの上で遊ぶふみお最近は活動的だねと言われています☺️#黒猫 #文生 #猫壱 #猫の家 #毛深いヨロコブラ #blackcat pic.twitter.com/XEJVnOQMHl
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) January 3, 2023
レクタングル大
関連記事
-
-
夏のベッドとしても優秀な「ガリガリソファスクラッチャー」
2階の窓際にキャットウォークがあり、IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」を置いています。
-
-
「エアラクア」を修理しました
電気を使わない空気清浄ボード「エアラクア」で臭い対策をしています。 表面の白い酸化チタ
-
-
猫の抜け毛を取るスポンジ「FREELAUNDRY(フリーランドリー)」を買いました
以前から欲しいと思っていた猫の抜け毛を取るランドリースポンジ「FREELAUNDRY(フリーランドリ
-
-
猫がうっとりするブラシ「ねこじゃすり」を試してみました
「ちよだ猫まつり2019」に行ったとき、PEPPY(ペピイ)のブースで、彼が「ねこじゃすり」を買って
-
-
ソファー型の爪とぎ「ガリガリソファスクラッチャー」であくびする猫
猫壱のバリバリボウルに続き、主にたまきが使っているソファー型の爪とぎも、新しくしました。
-
-
寝顔を見られるのを嫌がる猫
今日のふみおはお気に入りのハンモックではなく、猫壱のバリバリボウルで寝ていました。 昨
-
-
昼寝のお供をしてくれる猫
カリモク60のKチェアは1人掛けを2台、オットマンを1台使っています。2人がけのソファは確実に寝るの
-
-
猫の名前で誕生日カードが届きます
くまとたまきが使っているエサ台とお皿、水入れ、ネコ型ブラシなどはnekozuki(ねこずき)というネ
-
-
猫用窓ベッド「K&H 猫用爪とぎおもちゃ/マウントスクラッチャー」で寝る猫
寝室に猫用窓ベッド「K&H 猫用爪とぎおもちゃ/マウントスクラッチャー」を取り付けてから、ふみおは日
-
-
クロワッサンの店の「あみたわし」は猫のお皿洗いにオススメ
猫のエサと水の容器は、ヘルスウォーターシリーズのボウルとお皿を使っています。 これらを
レクタングル大
- PREV
- 初めて除夜の鐘を聞いた猫
- NEXT
- 今年も猫にお年玉をもらいました