首をかしげる黒白猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
ハチワレの黒白猫さんを木彫りで作りました。首をかしげています。
首をかしげすぎて、木目が横になり、とても彫りにくくなりました(^_^;)首の角度を付けすぎたので、今後は気をつけます。
ふっくらした体つきです。
材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねました。
長めのしっぽは体に巻きつけています。
目はへこませて彫りました。
裏側には肉球を描きました。
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
黒白猫さんを木彫りで作りました#木彫り猫 #黒白猫 #くみん #woodsculpture #blackwhitecat #kumineco pic.twitter.com/Ea5JH0lPVn
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) June 17, 2023
うちのふみおは、私が木彫りをしている間、キャットステップ「STINGRAY」で寝ていました。
レクタングル大
関連記事
-
-
イカ耳の黒猫さんを木彫りで作りました
黒猫さんを木彫りで作りました。顔は上向きで、耳を後ろに向けています。 材料はシナ、着色
-
-
木彫り猫に囲まれて手作りごはんを食べる猫
たまきとふみおの木彫り猫はセットで作りました。クスノキを彫り、アクリル絵の具で着色しました。
-
-
gallery kissaで「ツチノコトラベルで行く島巡り」を見ました
はしもとみおさんの彫刻を見に、浅草橋のギャラリーへ行ってきました。 チームツチノコ彫刻家4人展
-
-
バンナイリョウジ個展「小さな木彫りのねこ5」を見に行きました
赤坂のカフェと貸ギャラリーのお店「ジャローナ」で昨日から始まったバンナイリョウジさんの個展を見に行っ
-
-
しっぽが短い三毛猫さんを木彫りで作りました
三毛猫さんの木彫り猫を作りました。モデルはいません。 正面から見ると、茶トラ白猫さんのようですが、
-
-
長毛の黒白猫さんを木彫りで作りました
長毛猫さんを木彫りで作りました。 モデルはいませんが、柄の参考にしたのは、お寺の墓地で
-
-
舌を出したキジトラ猫さんを木彫りで作りました
舌を出したキジトラ猫さんを木彫りで作りました。 柄の参考にしたのは、先日見かけた猫さん
-
-
美人のキジトラ猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいた猫さんを3体作りました。耳までの高さが12cmと大きめサイズです。
-
-
日本橋三越本店で「田島享央己木彫展 -花も嵐もお彫刻-」を見ました
彫刻教室の先生の個展を見に、自転車で日本橋三越本店まで行ってきました。 三越のライオンは、防災
-
-
サビ猫さんっぽい三毛猫さんの木彫り猫を作りました
お寺で見かける猫さんをモデルに、木彫り猫を作りました。 モデルは小柄な外猫さん 小柄
レクタングル大
- PREV
- 緑色の目の黒猫さんを木彫りで作りました
- NEXT
- 和菓子に興味がある猫