精神安定剤としての木彫り
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
彫刻教室に通っていたとき、先生が木彫りができない日があるとイライラするというような内容のことをおっしゃっていました。
毎日作業をすることが当たり前になると、できない日は物足りない気がします。
少しでも作業できると、気持ちがラクです。
用事があって、作業ができない日もあります。イライラはしませんが、できなかった分、とっぷり作業をする時間を作ります。
作業ができると、心もスッキリします。精神衛生上、とても良いです。
自然素材であるためか、木を削る作業は癒されるし、楽しいです。無心になれます。
ただ、木彫りは難しいです。作るたびに難しいなぁと思います。少しでも上達するように作り続けていくしかないです。
6/28に木彫りのワークショップを行います。木彫りの楽しさを知っていただけたら嬉しいです。
レクタングル大
関連記事
-
-
舌を出した三毛猫さんを木彫りで作りました
三毛猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。 シナの木取りを失敗 小さい頃にミミちゃん
-
-
踊る黒白猫さんを木彫りで作りました
二本足で立つ黒白猫さんの木彫り猫を作りました。上を向き、左手を上げて右手と右足を後ろに伸ばしているポ
-
-
木彫り猫をチェックする猫さんたち
可愛いきょうだい猫さんをモデルに、オーダー木彫り猫を作りました。 サインをして目と鼻に
-
-
木彫りのカバと眠る猫
7/10がふみおのうちの子記念日だったので、彼(=パートナー)におねだりしてキャットフードを買っても
-
-
ワンピースを着たチンチラさんを木彫りで作りました
二本足で立ち、ワンピースを着ている長毛猫さんを木彫りで作りました。王冠を被った木彫り猫のイメージで、
-
-
緑のスカーフのスコティッシュさんを木彫りで作りました
緑のスカーフを首に巻いた木彫り猫を作りました。 二本足で立つスコティッシュフォールドさ
-
-
OSMO(オスモ)で小さなスタンプを作りました
デザイナーさんに作っていただいたショップのロゴ、すごく気に入っています。 以前、OSMO(オスモ)
-
-
エキゾチックロングヘアの猫さんを木彫りで作りました
初めてエキゾチックの長毛猫さんを木彫りで作りました。 Twitterでフォローしているたまネコ
-
-
「アニマルアートの冬」が始まりました
今週末はイベント「アニマルアートの冬」に出展しています。会場には暖房が置いてありましたが、高架下のイ
-
-
黒サビ猫さんを木彫りで作りました
サビ猫さんを木彫りで作りました。黒が多い黒サビ猫さんです。 これも材料はヒノキですが、
レクタングル大
- PREV
- 木彫りの本とブローチ
- NEXT
- 毎朝のニャルソックを欠かさない猫