ベッドの下で寝そべっていた猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
今日は久しぶりに彼(=パートナー)とケンカしました。彼がブチ切れ、マウスを投げて怒鳴られたので、ムカついて彼に渡すために買っていたものをドアの外に投げました。出て行けと言われたので、外に投げたものを取りに行き、部屋に戻って謝り、すぐに仲直りしました。
外に出て行かなかったのは、ふみおが心配だったからです。まぁ、ふみおに何かあったら、血を見るだけでは済まないと彼は知っているはずなので、何も危害は加えないと分かってはいましたが。

帰宅後ベッドの下で寝そべっていたふみおは、ケンカ中もベッドの下にうずくまっていました。大声出してうるさくしていたので、ごめんねとふたりともふみおに謝りました。
あとから、「彫刻刀で刺されなくて良かった」と彼に言うと、「アナタを刺したら、その血を見て卒倒するよ」と言われました。たしかにその通りです。今も彫刻刀で指を切って血が出ると、彼に写真を送りつけています。

彼はマウスを壊したので、そのあと買いに行きました。
ふたりともいつの間にか指を怪我していました。小さな傷です。
ケンカしたときはすぐ謝ってくれと前に言われたことを、あとで思い出しました。すぐに謝ったのは偶然だったのですが、正しい行動をしていたのでした。
ふみおに迷惑をかけないよう、気をつけたいです。
レクタングル大
関連記事
-  
                              
- 
              ロフトの猫と母の形見のキャリーバッグ2階の寝室にあるロフトは、ふみおだけが使っています。はしごを上り下りするのが面倒だし、高いところが苦 
-  
                              
- 
              【月命日】くまが旅立って1年が経ちましたくまが旅立ったのは、1年前の今日でした。 もう1年が経ったかと思うと、感慨深いです。なんだか、 
-  
                              
- 
              はみ出すのは肉ではなく毛?ふみおは年中アルミの猫鍋に入ります。以前は涼しくなったらしまっていたのですが、出しっぱなしで良いと気 
-  
                              
- 
              猫とのんびり過ごす大晦日早いもので、今年最後の日となりました。 くまが旅立った年 2017年は、夏に引っ越しをしたあ 
-  
                              
- 
              ゴマドレッシングが大好きで、レタスに反応する猫たまきは、子猫の時に公園にいたところを動物病院に保護され、縁があって、うちで飼うことになりました。野 
-  
                              
- 
              陶器製の湯たんぽ「ねこぽん」を買いましたオーブンレンジが壊れて、猫用の湯たんぽ「レンジでチンしてぽっかぽか」が温められなくなったため、陶器の 
-  
                              
- 
              パソコン作業を見守る猫最近、くまとたまきは私が夜、パソコンで作業をしていると、そばで寝ています。 昨日はたま 
-  
                              
- 
              くまの初七日に思うこと昨日はくまの初七日でした。 世田谷のキャットPaPaで火葬をしてもらい、手元供養しています。 
-  
                              
- 
              手作りのキャットセレモニー「キャットPaPa」で愛猫とお別れをしました8月末の夕方、倒れて冷たくなっていたくまを発見し、彼に電話をしたら、あとから来てくれました。 
レクタングル大
- PREV
- 夏の夕方の猫さんたち
- NEXT
- いつの間にか夏休み
 
        

 
                             
         
         
         
         
         
        




 
 名前:くみん
名前:くみん 名前:ふみお
名前:ふみお