親切丁寧な「オフの店 Web Shop」
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
木彫り用の木をカットするのに、「KERV ベンチトップバンドソー WI-BO (ウィーボ)」を使っています。彫刻教室の先生のおすすめで、「オフの店 Web Shop」で購入しました。
対応が丁寧で、先生もなんでも聞いたら教えてくれますよと言っていましたが、本当にその通りです。メンテナンス方法や質問などをメールすると、詳しく教えてもらえます。
数日前に、サポートブラケット部のネジが折れてしまいました。写真を送って質問したところ、対処方法が3種類書かれていました。
①ホームセンター等で「折れこみボルト抜き」を購入して折れたボルトを抜き、新しいボルトを取り付ける。
②以下の部品を購入して、自分で交換する。
(部品) KERV ベンチトップバンドソー WI-BO用 上部サポートブラケット(部品) KERV ベンチトップバンドソー WI-BO用 六角ボルト
③オフの店にサポートブラケットを送って、ボルト抜き作業を依頼する。
費用は工賃3,300円
(部品) KERV ベンチトップバンドソー WI-BO用 六角ボルトx1 110円
往復送料
彼(=パートナー)が①を調べたところ、大変そうだったので、②をやってみる予定です。
毎回、親切丁寧に対応してもらえてありがたいし、素晴らしいです。今後もお世話になると思います。
レクタングル大
関連記事
-
-
長毛猫さんを木彫りで作りました
前足を出して座っている長毛猫さんを木彫りで作りました。 高さと幅は5.5cm、長さ10
-
-
威嚇する茶トラ猫さんを木彫りで作りました
威嚇する茶トラ猫さんを木彫りで作りました。「やんのかステップ」と言われるポーズです。前から作ってみた
-
-
木彫り作家くみんの名刺を作りました〜その2〜
木彫り作家としての名刺の別バージョンが届きました。 デザインをお願いしたのは、グラフィ
-
-
パンチする黒白猫さんを木彫りで作りました
彫刻教室で作っていた木彫り猫を仕上げました。教室には年末まで通っていたのですが、完成していませんでし
-
-
kumineco個展「くみんと木彫りのゆかいな仲間(にゃかま)たち」
ふだんはオンラインショップや委託で木彫りを販売していますが、10月に初めて木彫りの個展を開催します。
-
-
白黒猫さんの木彫り猫を作りました
先日作った3匹の猫さんの木彫り猫のうち、白黒のハチワレ猫さんは4歳のオスのトメオくんです。
-
-
サビ猫さんを木彫りで作りました
サビ猫さんの木彫り猫を作りました。黒が多めのサビ猫さんです。 なんだかきょとんとした表情になりまし
-
-
首をかしげたオス猫さんを木彫りで作りました
首をかしげたキジトラ白猫さんを木彫りで作りました。 アニマルコミュニケーションを習った先生が、
-
-
見上げる茶トラ白猫さんを木彫りで作りました
小さめサイズの茶トラ白猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。 ヒノキをアクリル
-
-
しっぽ巻き座りのキジトラ猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいた2体のキジトラ猫さんのうち、しっぽ巻き座りのポーズは作り直しました。作っている途
レクタングル大
- PREV
- 素敵な模様の黒白猫さん
- NEXT
- 猫がクローゼットに入れないようにストッパーを作りました