二本足で歩くキジトラ白猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
黒猫さん、茶トラ白猫さんに続いて、歩く猫さんを木彫りで作りました。二本足で立って、やや上を向いています。
白が多いキジトラ白猫さんで、前髪のような模様が可愛らしいです。
しっぽは長いです。しっぽまで一つの木でできています。
材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。いろんな色を使って下地を作ったあと、全体に金色を塗ってから模様を描きました。
木目が見えるくらいの薄塗りです。
顔が横向きで腕を前後に振っているポーズです。初めて作りました。
手と足の裏には、ピンクの肉球を描きました。
三毛猫さんと一緒にサンワダイレクトのターンテーブルに乗せて、動画を撮りました。
▼YouTube
レクタングル大
関連記事
-
-
オッドアイの白猫さんを木彫りで作りました
オッドアイの白猫さんの木彫り猫を作りました。 ヒノキをアクリル絵具で着色 モデルはい
-
-
釣りに行く猫さんたちを木彫りで作りました〜その2〜
釣り竿を持つたまきとふみおの木彫り猫を作りました。手のひらサイズです。最初から釣りに行く猫たちを作ろ
-
-
木彫りで三毛猫さんを作りました
バンナイリョウジさんの小さな木彫りの猫を見てから、いくつか木彫りの猫を作っています。 先日、三
-
-
オッドアイの白猫さんを木彫りで作りました
今日は「世界猫の日」ですね。 オッドアイの白猫さんを木彫りで作りました。長いしっぽは体に巻きつけて
-
-
キジトラ猫さんの木彫り猫を作りました
木彫り猫のモデルさん募集にご応募いただいた、キジトラ猫さんの木彫りを作りました。 モデ
-
-
素敵な茶トラ猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいた木彫り猫が完成しました。 シナをアクリル絵の具で着色 モデルは茶
-
-
見上げるキジトラ猫さんを木彫りで作りました
見上げるキジトラ猫さんの木彫り猫を作りました。しっぽの高さが10.5cmのキジトラ猫さんです。モデル
-
-
カインズの「3輪カート 階段昇降用キャリー」
イベントへの行き帰りは、スーツケースを使っています。商品は入りますが、資材も必要なのでスーツケースだ
-
-
木彫りでオッドアイの白猫さんを作りました
この数週間で彫ったものの、着色していない木彫り猫があり、やっと仕上げました。(前回の記事でも同じこと
-
-
Dremel(ドレメル)のコードレスミニルーター
木彫りで作品を作るとき、ルーターは使わないの?と聞かれたことはありますが、使ったことはありません。
レクタングル大
- PREV
- 二本足で歩く茶トラ白猫さんを木彫りで作りました
- NEXT
- 二本足で歩く三毛猫さんを木彫りで作りました