着色も楽しい木彫り
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
        
        :
   
        
        木彫り        Atsuko Relax, 木彫り猫        
      
木を彫るのは楽しいですが、着色の途中もまた楽しいです。彫刻教室で絵を描くように塗ることを教わり、そのやり方をしています。

いろんな色を使って下地を作ったあと、薄く塗り重ねて行く方法は、思いがけない色の変化が楽しめるのが良いです。木目が見えるくらいの薄塗りだと、息苦しくないし、木の質感を残せていいなぁと思います。

ただ彫るだけ、塗るだけではなく、両方とも経験できるのが楽しいです。木をカットするところから仕上げまで全部自分で出来るのも好きです。

今日は「レイキ&コミュニケーション Atsuko Relax」での直傳靈氣の復習会に参加しました。王冠をかぶるたまきの木彫り猫は、可愛いお花と一緒に飾られていました。ありがとうございます(ΦωΦ)♪

復習会には毎月参加しているんですが、半袖で目立ったからか、猫の顔のブレスレットを褒められてうれしかったです。

|  | 価格:64900円 | 

レクタングル大
関連記事
-  
                              
- 
              「にゃんクリエイターズ2022の秋」が始まりました6月に続いて2度目の出展となる「にゃんクリエイターズ®︎2022の秋」が始まりました。 朝、人 
-  
                              
- 
              制作途中の木彫り猫と黒猫木彫りはいつも大きさに関係なく、いくつかを並行して作っています。飽きっぽいのと、休み休み作った方がよ 
-  
                              
- 
              部分的に黒混じりの茶トラ猫さんを木彫りで作りました木彫り猫のモデルさん募集にご応募いただいた猫さんの木彫りを作りました。 柚さんのおうち 
-  
                              
- 
              黒猫さんを木彫りで作りました大きなサイズの木彫り猫を作りました。黒猫さんです。 材料はクスノキ、着色はアクリル絵の 
-  
                              
- 
              木彫りのはじまりは落書きからもう6月ですね!早いです。ふみおは夜、寝室のバリバリボウルで寝ますが、朝はなぜかベッドに乗ります。今 
-  
                              
- 
              木彫り猫にワックスを塗りました木彫り猫の仕上げに、保護するためのワックスを塗っています。 仕上げにBRIWAX 最近作った 
-  
                              
- 
              【国分寺】「カフェスローギャラリー」での個展のお知らせ9月に国分寺で木彫りの展示をします。 kumineco個展 「くみんと木彫りのゆかいな仲間(にゃか 
-  
                              
- 
              踊るキジトラ白猫さんを木彫りで作りました黒白猫さんと一緒に踊るキジトラ白猫さんを木彫りで作りました。 二本足で立ち、左手を上げ 
-  
                              
- 
              オーバーオールを着た三毛猫の木彫りを作りました2本足で立つ木彫り猫を作りました。 頭と目が大きな三毛猫タミィの木彫り猫です。タミィはシリーズでい 
-  
                              
- 
              ザビエル首輪をつけたスコティッシュさんを木彫りで作りました二本足で立つ三毛猫さんを木彫りで作りました。モデルはいませんが、折れ耳のスコティッシュさんです。ザビ 
 
        

 
         
         
         
         
         
        




 
 名前:くみん
名前:くみん 名前:ふみお
名前:ふみお