エレファントスツールと黒猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
今朝起きたら、ふみおが壁に沿って寝ていました。引っ越す前はキャットタワーでよくこの格好をしていました。今年初めて見たので、うれしくなりました。

ふみおは暑がりなので、お腹を壁にくっつけるとひんやりして気持ちいいんだろうと思います。

作業用の椅子は無印良品で買ったパイン材の椅子を処分したあと、バランスボールを使っていました。
少し前に荒彫りをしているとき、ノミでバランスボールを突いて、穴を開けてしまいました。いつかはやると思っていました。穴をふさぐことも考えましたが、バランスボールじゃなくてもいいかなと思い、スツールが欲しいなぁと思っていました。
ブログを書きながら、岩合光昭の世界ネコ歩きを見ていたら、エレファントスツールが映っていました。
柳宗理さんがデザインしたエレファントスツールは、京都に住んでいたときに、カフェに置いてあったこともあって、欲しいと思っていたんです。そのことを思い出して、注文しました。

色はクリームを選びました。軽くてスタッキングも可能です。
背が低い私には、37センチと座面が低めなのが良いです。

ふみおはスツールが届いたら、寝室の隅に隠れていました。内側に潜ったら楽しそうなので、ふみおが早くスツールに慣れてくれるといいなと思います。
|
エレファントスツール ホワイト Elephant Stool (vitra ヴィトラ) 【送料無料】 価格:17600円 |
![]()
レクタングル大
関連記事
-
-
雪も見ず、ひたすら眠る猫たち
今日は都内で雪が降って、積もりましたね。猫たちは全然雪に興味がなくて、こたつの中でぬくぬくして寝てい
-
-
リビングの隅から出てこない猫
昨年の夏、くまは寝室の棚の上で過ごしていました。 今年は、リビングのテーブルの下にいた
-
-
一緒にくっついて寝て温まりたかった猫
夏の間、くまはリビングの隅っこの棚の下を居場所と定め、暮らしています。 涼しくなってきたので、
-
-
【月命日】意外と早く新居に慣れた猫
先週、引っ越しをしました。ふみおは新しい部屋にだいぶ慣れてきました。キャットウォークやキャットステッ
-
-
眠くても前足に手を乗せられると、必ず乗せ返す猫
たまきは前足に手や指を置くと、必ず乗せ返します。 前にもブログを書いてYouTube動
-
-
【月命日】枕で寝るのが好きな猫
朝6:30に1階で鳴く猫たちの声で起こされ、エサをあげました。猫さんってお腹から声を出すので、鳴き声
レクタングル大
- PREV
- 難易度高めの猫さんたち
- NEXT
- 白黒猫さんを木彫りで作りました






名前:くみん
名前:ふみお