*

カリモク60のダイニングテーブルの上の猫

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : くまたま, ふみお ,

リビングのテーブルには何も置かないと決めています。昨日ふみおがカリモク60のダイニングテーブルに乗っていました。イケメンです。(毎日かっこいいと言い続けている親バカです。

テーブルふみお

ペタッと寝そべってもいました。ふみおはこの寝方、よくやります。

テーブルふみお

もう9月ですね。8月の前半は落ち込んでおり、やさぐれかけて、引きこもりがちでした。ゴロゴロしていたので、ちょっと贅肉が気になっています。今後引き締めていきたいです。気分は持ち直したので今は大丈夫です。

同居人の状態はペットの状態に影響するので、心身共に健康でいるように気をつけていますが、落ち込むときもありますね。。。まぁ以前は感情の起伏が激しかったので、今はかなりマシになっています。

ふみお

朝晩過ごしやすくなってきたので、ふみおはベッドの上で寝ることが増えてきました。暑い時期は床で寝そべることが多いのですが、基本的にベッドが好きです。足の間で足を枕にして寝たりしています。身動きできませんが、しあわせです。

あとはトイレのあと、すごい速さで走り回っています。速すぎて動画が撮れませんが。

ふみお

先日、談合坂SA(上り)で買ってもらった「ねこ様用」をふみおに与えました。ボリュームたっぷりで美味しそうでした。

ねこ様用

ねこ様用 無添加 キャットフード×3個セット

価格:1980円
(2024/9/2 15:55時点)
感想(0件)

レクタングル大

関連記事

顔なめ

枕の上で一心不乱に体をなめる猫

たまきは、猫用に用意した枕よりも、私の枕が好きです。 たまきのグルーミング 昨日の朝、一

記事を読む

3DD9AF26-F276-4B32-8BEC-49DF20309FA3

ビンディングシューズにあごのせする猫

日中、たまきは2階で、ふみおは1階で過ごしています。在宅勤務の私は2階にいます。 8月に入って

記事を読む

かごの中のふみお

かごの中で「幸せのインナーねこ」をふみふみする子猫

来月誕生日を迎えるふみおが、部屋着を入れているかごに入っていました。 体重は測っていないのでわ

記事を読む

ふみおガリガリソファ

【月命日】同じ黒猫でも性格が違います

今日はくまの20回目の月命日です。 今はくまの骨壺の隣に、スプレーカーネーションを飾っています。

記事を読む

IKEA猫ベッドたまき

OLYMPUSのミラーレス一眼カメラ「PEN E-PL7」が4度目の修理

ブログを始めるきっかけとなったミラーレス一眼カメラが、また故障しました。 OLYMPUSのミラーレ

記事を読む

キャットウォークたまき

家の中で1番あたたかい場所を知っている猫

たまきは晴れていると、1階でファンヒーターをつけていても、2階に行きます。 今朝も2階のキャッ

記事を読む

布団ふみお

【月命日】布団から出てこない猫

数日前に急に決めたんですが、父の三回忌のため帰省しています。時節柄、親戚にも声をかけず、兄がひとりで

記事を読む

ふみお

冷えとりレギンスのタグで遊ぶ子猫

私が履いている冷えとりレギンスは、内側が絹、外側が綿です。 色違いで持っていて、毎日2枚重ねて履い

記事を読む

膝の上のふみおとたまき

すべては先輩猫の気分次第

うちの猫たちは保護猫ですが、血がつながっていないし、性別も年齢も性格も違います。よその猫さんたちが仲

記事を読む

IKEA猫ベッドたまき

IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」から同居猫を射すくめる猫

たまきは朝イチでIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」に乗ってひなたぼっこします。 1階のリ

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

キジトラ猫さん
草を食べるキジトラ猫さん

歩いていて、キジトラ猫さんを見かけました。初めて見かける猫さんです。

キジトラ白猫さん
外猫さんへのヒーリング

昨夜は神社に行きました。人懐っこい猫さんが寝そべっていました。近づくと

黒猫さんポーチ
ふわふわの黒猫さんが可愛いモロゾフの「ミートントリート ポーチ」

猫雑貨は買わずに見るだけが多いです。物を増やしたくないのと、猫さんが使

ふみお
にゃーと鳴くふみお

猫と毎日一緒にいると、心が通じ合ってくるものだなぁと思います。

ふみお
猫用窓ベッドから外を見る猫

猫さんは窓から外を見るのが好きですよね。窓から外を眺めるのは、縄張りの

→もっと見る

PAGE TOP ↑